TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビートルズ」 のテレビ露出情報

1973年にデビューしたシンガーソングライター・南佳孝さんの「スローなブギにしてくれ」は、1981年の浅野温子さん主演映画の主題歌となりスマッシュヒットした。中森明菜さんや斉藤和義さんなど世代を問わず歌い継がれている。ギタリスト・鈴木茂さんは日本語ロックの先駆けとなった伝説のバンド「はっぴえんど」のギタリストとして1970年にデビュー。バンド解散後は松任谷由実さん・吉田拓郎さん・福山雅治さんなど錚々たるアーティストのレコーディングに参加し、名曲に花を添えている。杉山清貴さんは1983年に「杉山清貴&オメガトライブ」としてデビューし、爽やかな楽曲と歌声で一世を風靡した。70年代・80年代の音楽シーンを彩って来た3人が新ユニットを結成。今月9日にお披露目ライブを行った。このライブはバックバンドなしで3人だけの生演奏を堪能できるスペシャルな試みとなっており、ステージでは緊張感が漂っていた。そのためリハーサルではお互いに探り探りの状態だった。演奏曲は3人それぞれのオリジナル曲にビートルズのカバーなどを加えた全23曲。大瀧詠一さんの楽曲「さらばシベリア鉄道」では伴奏するフレーズで試行錯誤する南さんの姿があった。3人の探り合いはライブ直前まで続いた。3人の初ライブを楽しみにしているファンからは期待する声が多く聞かれた。ライブが始まると南さんはすぐさま舞台袖にUターン。機材を楽屋に置き忘れて取りに行くハプニングが起きた。南さんはすぐさま場を繋ぐ2人のもとへ戻り、仕切り直してライブが開演。客席のボルテージが高まったのは郷ひろみさんがカバーしたことでも知られる名曲「モンロー・ウォーク」。それまで3人のハーモニーに聞き入っていたオーディエンスは次々と立ち上がり、音楽に合わせてダンシング。最後は座って演奏していた3人も立ち上がり、大盛り上がりの中ライブが終わった。現在南さんは75歳、鈴木さんは73歳、杉山さんは65歳で平均年齢71歳とは思えない現役バリバリ感を出した。3人はまだまだ叶えたい夢があると語った。最近では大滝さんが歌ったはっぴえんどの未発表音源が発見されたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
ハマスカ放送部ハマスカ的コンピレーションアルバムを作ろう
マユリカの下駄履き曲を紹介。中谷は大瀧詠一「幸せな結末」であまりに知らずに流してたらカバー盤だった。阪本はThe Beatles「Yesterday」で「昨日」ということ以外何もわからなかった。Michael Jackson「Thriller」はどういう時に聴けばいいのかわからなかった。X JAPAN「Rusty Nail」はカラオケで歌った時、サビの高音に[…続きを読む]

2025年4月27日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONESサイズの晩餐
LPレコードの穴にBB弾は入るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「入る」、山田チーム&安田チームが10pt獲得。

2025年4月26日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!吹奏楽の旅2025 密着2校目決定
明誠学院高等学校吹奏楽部に4月から10月まで半年間密着することが決定。部員は新2年生が39人、新3年生が29人で68人。稲生先生は2009年に明誠学院高等学校に赴任し全国大会に出場。1週間後の入学式に向けた練習ではふるさと、Happinessを演奏。

2025年4月24日放送 1:25 - 1:51 NHK総合
Dearにっぽん(Dearにっぽん)
山梨県立盲学校の卒業生に60年以上にわたり届けられてきたオルゴールの贈り主は、女性であること以外は何もわからない。山梨県立盲学校に通っていた羽田さんは、卒業後に母校の教諭となった。盲学校の生徒の佐藤さんは、あん摩マッサージ指圧師を目指している。オルゴールをもらった、卒業生らのメッセージを紹介。
山梨県立盲学校の卒業生である馬場さんが、卒業式でもらったオルゴ[…続きを読む]

2025年4月23日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワー持ち込み!テッパンダービー
渡辺江里子の15歳、16歳、17歳、18歳、23歳の写真を1分以内に年齢順位正しく並べ替えられるか挑戦。大悟、山内、鈴木亮平が挑戦したが不正解。阿佐ヶ谷並べよりも難しいのが濱家並べ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.