TVでた蔵トップ>> キーワード

「マリナーズ」 のテレビ露出情報

大谷の2023年シーズンは投手兼3番DHとしてスタートし、初ホームランが生まれたのは開幕から3試合目だった。4月9日には高校の先輩でもある菊池雄星から第3号を放ち、兜セレブレーションを初披露した。ヤンキース戦ではジャッジの頭上を超える一発を放ち、5月のオリオールズ戦では苦手とする外角高めをホームランにするなど打撃がさらに進化した。6月に入るとホームランペースが加速した。
ロッキーズのフリーランドからはボール球をホームランにした大谷。改めてフリーランドに映像を見てもらうと、狙い通りのボールを投げたが不本意な結果となり感心するしかなかったなどと話した。一方投手大谷はスイーパーというスライダーよりも曲がりが大きく球速の速いボールで注目を集めた。登板2試合目のマリナーズ戦で今季初勝利をあげると、次の登板では92球中51球でスイーパーを投じ、2勝目をあげた。5月3日のカージナルス戦では5回13奪三振でベーブ・ルース以来2人目となるメジャー通算100本塁打&500奪三振を達成した。
栗山は大谷の打撃について2021年から打球速度を上げる取り組みを継続的に行ってきた成果を感じたなどと話した。6月最後の試合では今季メジャー最長飛距離となる150m弾を放った。古田は印象に残ったホームランとして35号ホームランをあげ、プレーオフ進出争いをしていたヤンキース戦でホームランを打ちチームを勝利に導くなど大事なところで打つことが大切だとわかっているなどと話した。7月27日のダブルヘッダーでは1試合目に先発しメジャー初完封を達成すると、約40分後に行われた2試合目では2本のホームランを放った。さらに翌日のブルージェイズ戦では前日から続く3打席連続ホームランを放った。五十嵐は登板後に体力が残っていることが信じられないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルきょうのSHO TIME
ロッキーズとの4連戦最終日に臨んだドジャース・大谷翔平。ナリーグトップとなる21号HR。1番バッターとして第1打席でのHRはドジャース移籍後初めて。3年前、メジャー移籍後初となる先頭打者HR。大谷の先頭打者でのアーチは記録がついて回るものばかり。2本目の先頭打者HRはシーズン39本目、エンゼルスの左打者最多HRに並び、名物解説者・グビザ氏の誕生日も祝っている[…続きを読む]

2024年6月17日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかなクイズ ハウマッチマン
外国人に人気のスニーカーについて、クイズを出題。正解は、着物スニーカー。
無印良品の商品を購入した、外国人観光客にインタビュー。無印良品は32の国と地域に展開していて、海外では626店舗を営業している。無印良品銀座店は世界の旗艦店で、外国人観光客に人気がある。無印良品銀座店でしか販売していない商品について、クイズを出題。

2024年6月3日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1イチロー×王貞治
イチローさんと王貞治さんの対談を紹介。王さんは本塁打世界記録868本を持ち、イチローさんはMLBシーズン最多の262安打と、NPB・MLB通算最多4367安打の記録を持つ。2006年の第1回WBCでは、監督・選手として世界一に輝いた。2000年4月16日のオリックスvsダイエー戦では、1回ウラで王さんがイチローさんを敬遠した。そのときについて、王さんは「こち[…続きを読む]

2024年5月26日放送 23:45 - 1:00 フジテレビ
すぽると!(MLB)
ロイヤルズのボビー・ウィットJr.による滑り込みながらの送球、ブレーブスのアルシアによる逆シングルでのグラブトス、ツインズのコレアによるほとんどファーストを見ずに投げる送球、レッズのフェアチャイルドによるホームランボールキャッチ、マリナーズのロドリゲスによるホームランボールキャッチを紹介。3位はアストロズのペーニャによるジャンピングスロー、2位はブルージェイ[…続きを読む]

2024年5月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
“世界最高峰”メジャーリーグの華麗な守備の“神プレー”を届ける。マリナーズでイチローの愛弟子・フリオロドリゲス選手は、オリオールズのアンソニーサンタンダー選手が放ったセンターへの会心の打球をジャンピングキャッチ。驚異のジャンプ力でホームランボールをもぎ取った。打ったアンソニーサンタンダー選手も「やるな〜」と言わんばかりのニヤリとした表情を見せた。去年、内野手[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.