TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホワイトソックス」 のテレビ露出情報

今週末から始まるヤンキース対ドジャースのワールドシリーズ。世界最高峰の舞台にこれまで多くの日本人選手が挑んできた。今年メジャー7年目で初めて大舞台に挑む大谷翔平。ドジャースのかつての本拠地はニューヨークのブルックリン。ヤンキースとは同じ町でしのぎを削った因縁がある。ワールドシリーズでの対戦は43年ぶり12度目。ヤンキースは初戦に去年のサイ・ヤング賞投手コールをぶつけてくる。
日本人が初めてワールドシリーズの試合に出場したのは2002年。レジェンドのバリー・ボンズがワールドシリーズ初HRを放った試合で、9番DHで出場した新庄剛志がワールドシリーズでの日本人初ヒットとなった。第7戦では9回ビハインドの場面で代打で出場したが空振り三振でワールドシリーズ制覇には届かなかった。
2005年、日本人として初めてチャンピオンリングを手にしたホワイトソックス・井口資仁。メジャー挑戦1年目で頂点まで駆け上がった。初めて日本人対決が実現したのが2007年。WS第2戦でレッドソックス・岡島秀樹とロッキーズ・松井稼頭央の対戦結果は、空振り三振で岡島が抑えた。第3戦では松井稼頭央は松坂大輔とも対戦。結果、松井稼頭央が先頭打者ヒットを放った。日本人として初めてワールドシリーズMVPに輝いたヤンキース・松井秀喜。第2戦同点の場面で決勝ホームランで勝利に貢献。最終戦となった第6戦は、HRを皮切りにワールドシリーズタイ記録の1試合6打点。
日本人で初めてワールドシリーズを締めくくったのは、レッドソックス・上原浩治。上原の活躍もあり頂点を掴んだ。このシリーズ中、もう1つの初めてがあった。第4戦、9回裏のマウンドに上原、2アウト1塁の場面で牽制アウトで試合終了。WS初の珍しいシーンだった。日本人として初めて2年連続ワールドシリーズに登板した前田健太。2年で通算7試合に登板しチームを支えた。ワールドシリーズは日本時間26日にプレイボール。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(メジャーリーグ)
メジャーリーグ、ホワイトソックスvsカブス。カブス今永昇太は今季最多の7失点で4敗目。

2025年7月26日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
カブスはホワイトソックスとのクロスタウン・シリーズ。カブス先発の今永昇太は初回、メジャー移籍後初となる先頭打者ホームランで先制点を許すと、さらに3安打を許し満塁のピンチ。流れを断ち切ることができずこの回だけで35球3失点と苦しい立ち上がり。さらに2回も最初のバッターにホームランを許した。その後も立ち上がることができず今シーズン最短となる4回途中7失点。鈴木誠[…続きを読む]

2025年7月26日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(スポーツニュース)
カブス・今永昇太はここまで防御率2点台と好調だったが初回先頭バッターにホームランを許した。これでリズムを崩してしまったのか初回に3点を失い、4回途中を投げ、今季ワーストの7失点で4敗目を喫した。

2025年7月16日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
MLB2025(MLB2025 前半戦ハイライト〜躍進・挑戦・復活 サムライたちの戦い〜)
カブス鈴木誠也は5月1日のパイレーツ戦で、2本のホームランを打った。5月12日のマーリンズ戦では10号HRを打ち、4年連続2桁HRに到達した。19日からの1週間は打率.480、3本塁打、10打点で週間最優秀選手に選ばれた。その後も勢いは止まらず、メジャー自己最長となる11試合連続ヒットを記録。5月終了時52打点はリーグトップ。

2025年7月16日放送 9:00 - 12:00 テレビ朝日
MLBオールスターゲームMLBオールスターゲーム 2025(中継16)
ドジャースの山本由伸は東京ドームでのカブスとの開幕戦を5回1失点4奪三振で制すると、19試合で8勝7敗 防御率2.59と存在感を示しオールスターにも選出された。カブスの鈴木誠也は自己最多の25本塁打を記録し、打点77は現在リーグ2位となっている。オリオールズの菅野智之は7勝5敗 防御率4.44とローテーションを守り続けている。メッツの千賀滉大はナショナルズ戦[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.