TVでた蔵トップ>> キーワード

「シカゴ(アメリカ)」 のテレビ露出情報

アメリカ・シカゴから中継。ハリス氏のリーダー像について西河篤俊が解説。自分は移民の子どもであること、労働者層が暮らす地域で育ったこと、個人的なエピソードに多くの時間を割いていた。その上で、中間層への支援を前面に押し出して、自由を守り、すべての国民に寄り添う大統領というリーダー像をアピール。また、トランプ氏については、米国を過去に後退させる存在だとして批判。一方で、自分自身については、未来を切り開く存在として対比を強調し、理念や理想を語っていたのが印象的だった。一方、政策については、まさに現在、米国が抱える課題、経済政策や移民政策、中東政策などに幅広く触れていたが、具体性に欠け、ハリスカラーはあまり感じられなかった。ポイントは無党派層に支持を広げられるかどうか。今回の党大会では、歴代の大統領や著名人が次々と登壇して盛り上がりを見せていた。ハリス氏の下での党の結束を大々的に演出するという意味では成功したといえる。会場の外では民主党政権の中東政策に対する抗議デモが連日行われるなどしており、結束ムードにほころびも見えた。ハリス氏としては、この会場にはいなかった人たち、とりわけ選挙戦の行方を左右する激戦州の無党派層を取り込むことが重要となる。ポイントとなるのは、トランプ氏との初めての直接対決となる、来月10日のテレビ討論会。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
午前2時すぎトランプ大統領が突如相互関税の一時停止を発表、世界に激震が。日本時間昨日午後1時、相互関税の第2弾が発動したがその13時間後、一部について90日間一時停止することを認めるとした。75カ国以上が問題の解決策を交渉するよう求めてきているとし、一方で中国には関税を104%から125%に引き上げただちに発効させると発表。相互関税を進めるトランプ政権に対し[…続きを読む]

2025年4月10日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
カブスの今永昇太はレンジャーズに先発するも、5回5失点。鈴木誠也は3試合連続ヒット。6-2でレンジャーズの勝利。

2025年4月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
カブスの鈴木誠也はタイムリーヒットを含め4打数3安打2打点で10-6での勝利に貢献。鈴木は現在14打点で打点ランキング3位となっている。

2025年4月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
ドジャース×ナショナルズの対戦。大谷翔平は開幕から13試合連続出塁で自己最長記録と並んだ。試合は8-2でナショナルズが勝利。
レンジャーズ×カブスの対戦。鈴木誠也は2打席連続のヒットが逆転の2点タイムリーとなった。試合は10-6でカブスが勝利。

2025年4月7日放送 21:00 - 22:08 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
パドレス8−7カブス。カブス・鈴木誠也は2番指名打者で先発出場。3試合連続のノーヒット。チームも敗れ、連勝が5で止まった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.