TVでた蔵トップ>> キーワード

「シティグループ証券」 のテレビ露出情報

ゲスト、フィリップ証券・北野一氏、シティグループ証券・高島修氏を紹介。日本製鉄によるUSスチール買収を巡り新たな動きがでてる。北野氏は、結局政治判断にゆだねられる。投資家からするとかなり扱いにくい。この一年、日本製鉄対TOPIXをみると、下がり続けてる。瞬間、下がるかもしれないが、かなり織り込んできているので、どちらに転んでも反発はあると思っている。そのうえで評価されるのがプランBの存在。USスチール買収がプランAだとすると、当然プランBを考えているはず。2兆円の別の使い方もあるのでは。そこの評価は過小評価されている。それを含め反発する可能性があるとみていると解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月24日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
日銀が追加利上げ決定。25年末の政策金利予想。みずほリサーチ&テクノロジーズ・服部直樹さんは「0.75%。今の経済状況が続く場合は半年に一度の緩やかな利上げを続けるだろう。次は7月に利上げか」、クレディアグリコル証券・会田卓司さん「0.5%。去年のGDPがマイナス成長になる可能性。その年に2回利上げしたことになり今後は踏み切りにくい」、シティグループ証券・相[…続きを読む]

2024年12月25日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうの経済視点
フィリップ証券・北野一は「労働者調整・再訓練通知という先行指標」。最近先行指標として注目している。これは労働者調整再訓練通知法という法律に基づいて企業が工場閉鎖とか大量解雇する場合には労働者に通知しなければいけないということが定められていてその件数。これが7月に底を打って増えてきている。失業保険の申請件数が増えていっても不思議ではない。25年1−3月期という[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.