TVでた蔵トップ>> キーワード

「シマホッケ」 のテレビ露出情報

きのう都内で「さかなかるた」のかるた大会が行われた。「さかなかるた」は、文字ではなく魚の皮が描かれていて、ブリやシマホッケなど、読み上げられた魚の名前を皮の模様や色だけで判断して札を取り合うゲームだ。MSC(海洋管理協議会)が大会を主催していて、魚の獲り過ぎを防ぐだけでなく、ウミガメなどが誤ってかかってしまっても外れやすい針を漁で用いるなど、海の環境への負荷を減らす取り組みを推進している。ココリコの田中直樹さんが団体のアンバサダーを務めていて、今回のかるた大会では優勝者と対決した。サメをきっかけに海洋生物に興味を持ち、沼にハマっていったという田中さんは魚関連の仕事をするようになり、さかなクンと交流が増えたそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月17日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード取り憑かれた芸能人
幻食材に取り憑かれた松下奈緒が全国の直売所を巡る。松下は閉店間際のゴールデンタイムを狙って那珂湊おさかな市場を訪れ、値引きされた高級魚5尾を4200円で購入した。
幻食材に取り憑かれた松下奈緒が全国の直売所を巡る。残金162円で最後に向かったのは大洗サンビーチ。大洗は親潮と黒潮がぶつかるためプランクトンが豊富で国内有数の遠浅の海岸を持つため天然ハマグリが育[…続きを読む]

2024年2月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
サラメシ(サラメシ)
静岡川根本町。ディネシュ・チンナピルライさんは顧客管理のシステムの開発や提供を行うIT企業の日本法人「ゾーホージャパン」でシェフとして朝昼晩3食のまかないカレーを作る。バスマティライスと豆を炊き、バターオイル、クミンやカレーリーフ、カシューナッツを加え香ばしく炒めて混ぜ合わせる。朝のまかないカレー「豆と野菜のスープカレー」が完成した。
買い出しを終えたディ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.