TVでた蔵トップ>> キーワード

「シャインマスカット」 のテレビ露出情報

日本列島各地で危険な暑さ。昨日は千葉・市原市牛久で39℃、山梨・勝沼で38.9℃、茨城・大子で38.7℃を観測。全国257地点で35℃以上の猛暑日となった。昨日、気象庁は来月〜10月にかけての3か月予報を発表。気温は全国的に平年を上回る暑さになる可能性が高い。降水量は太平洋側で平年よりも多くなる可能性が高い。18日、気象庁は高温に関する早期天候情報を出している。その時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温となる可能性が高まっているときに発表。三重大学大学院・立花義裕教授によると8月、9月も猛暑は続き40℃超えは当たり前になる。
三重大学大学院・立花義裕教授による猛暑の原因(1)偏西風のスーパー大蛇行。通常の偏西風は中国大陸から東へ吹き太平洋高気圧の張り出しを抑えている。偏西風が蛇行することによって太平洋高気圧が張り出しやすくなり猛暑に。2018年、都内では観測史上初めて40℃超え。近年さらに大きく蛇行する「スーパー大蛇行」となり極端に日本の北側へ。太平洋高気圧が大きく張り出しより厳しい猛暑に。猛暑の原因(2)黒潮のスーパー大蛇行。黒潮はフィリピン周辺から北上し屋久島にぶつかって東に流れ房総沖から太平洋に出ていく暖かい海流。2017年ら四国沿岸から離れるように蛇行。去年から「スーパー大蛇行」となり沖から東に進むはずの黒潮は極端に北上。黒潮のスーパー大蛇行で海面水温が上昇。黒潮蛇行の理由:偏西風が蛇行しているため黒潮を引っ張る力が弱い。オホーツク海からくる親潮の流れが弱いため。
猛暑の影響で山形ではシャインマスカットとサクランボに被害。暑さの影響で葉が十分に成長できず軸の部分に直接日光が当たり日焼け。身に栄養がいきわたらない。1kg1万円以上のものもある最高級品種「佐藤錦」は水分が抜けてシワシワに。東京・立川市の農園では地中の温度が上がり測ると37.9℃。地中の温度が上がりカブの中身がスカスカに。畑の約8割のカブが廃棄処分。ふるさと納税に言及。
猛暑の影響は海でも。北海道・浦河町ではコンブ漁が始まるが高水温のため収穫量が減少。時事通信によるとサンマ、スルメイカ、サケ類の3魚種の漁獲量が8年間で4分の1に減少。三重大学大学院・立花義裕教授によると暑くなるとコンブやノリがいなくなる。磯焼けが起きるので、それを食べるウニやアワビといった貝類もいなくなる。北海道ではサケの漁獲量が激減。海水温の上昇によりブリの水揚げ量はここ20年で20〜30倍に。去年は漁獲高全国一位、一部地域ではブランド化も。宮城県・村井嘉浩知事は先月24日の定例記者会見で「かつての三重県の海水温に近づいてきている」として三重県が産地として有名な真珠の養殖に挑戦するという考えを示している。水産庁によると日本の主な産地(2022年)は1位・長崎、2位・愛媛、3位・三重。
世界の海面水温(21日)を紹介。北海道や東北沖の海面水温が高いことについて、三重大学大学院教授・立花義裕は「黒潮が大蛇行して、普通は日本では南の方しか行かないが、北海道のすぐそばまで行っている」と解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9ドンピシャQ
ドンピシャクイズに挑戦。「さとふるの人気返礼品ランキングで魚介類が1位になっている都道府県はいくつ?」と出題された。有田ナイン85ポイント、古田ナイン105ポイントを獲得。結果、古田ナインが日本応援グルメを獲得した。

2025年3月26日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチマル秘グルメ 進化した「スイーツパラダイス」
旬のフルーツが食べ放題となるフルパラコースは、スイーツ30種類以上+フード10種類以上も食べ放題。食べ放題のスイーツでは国産ブランドいちごが食べ放題。“すいぱらひめ”は、スイーツパラダイスと契約農家が開発したオリジナルいちご(最大糖度20度)。季節限定いちごスイーツも充実。いちごのタルト、いちご大福、春の新スイーツ(苺のロングシュー、リンゴと苺のチーズケーキ[…続きを読む]

2025年3月23日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景実はアナタの地域だけ!?珍百景
鳥取県はらっきょうの生産量が日本一。カレーの消費量も多い。大山チキンカリー 中辛を紹介。
エスマート つのい店ではちくわなどの練り物類を約80種類取り扱っている。とうふちくわは木綿豆腐7割:白身魚3割。
スーパーみささ サントマトではドライフルーツが大量に陳列されている。シャインマスカットのドライフルーツを紹介。

2025年3月16日放送 21:55 - 22:49 日本テレビ
行列のできる相談所昭和vs令和 法律相談SP
犬好きのKōki,。愛犬とたわむれる姿がかわいすぎると話題。好物は干し芋。映画「女神降臨」の現場でも共演者らに配っていたほど。白湯を毎日飲み、身体をリセットしているそう。毎日体を動かすようにしていて、犬の散歩にもよく行く。好きな果物はスイカ。

2025年3月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
伊藤楽と池田航が岡山へ。西日本で季節ごとに走る場所が変わる人気観光列車「はなあかり」に乗車。3月までは大阪~兵庫県浜坂間、4月からは大阪~岡山~尾道間を約5時間半かけて運行。新区間運行に向けて車内グルメに関する依頼。特別に「はなあかり」に乗せてもらう。夜は明石海峡大橋のライトアプ、日中は須磨の海と橋の共演。車内サロンはフリースペース。サロンでは車内でしか買え[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.