TVでた蔵トップ>> キーワード

「シャチ」 のテレビ露出情報

おととい羅臼町沖で流氷に閉じ込められた状態で見つかったシャチの群れが、昨日の朝には姿が見えなくなっていた。風の影響で流氷の間隔が広がり、脱出できた可能性があるとみられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
北海道の大自然と野生動物に出会う 世界遺産 知床じっくり3日間のツアーを波岡一喜が体験。羅臼港からクルーズを楽しむ。シャチやイルカを見ることができ、7月から9月はマッコウクジラに出会うチャンスも。

2024年6月23日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
北海道の羅臼沖を泳ぐシャチの群れ。よく見ると白いシャチの姿。5年ほど前から毎年この海域に姿を魅せているという白いシャチだが、ことしは2頭も目撃された。専門家によると白くなる原因として生まれつき身体の色素が少ないアルビノが考えられるが、このシャチについては詳しいことはわかっていない。

2024年6月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
39人が参加した東京・新宿を出発して房総方面へ向かう日帰りバスツアーは、海鮮食べ放題ランチと買い物を楽しんだ後、大人気のレジャースポットをたっぷり満喫。料金は1万1980円から(オリオンツアー)。バスに揺られることおよそ2時間半、最初にやってきたのは千葉県館山市にある「漁師料理たてやま」。ここで味わえるのが、鮮度抜群の海の幸の数々。今が旬のハマグリ、ぷりぷり[…続きを読む]

2024年6月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
一昨日、北海道羅臼沖で撮影された映像。シャチの群れをよく見ると、白いシャチがいる。このシャチに専門家は「世界的にも白いシャチは非常に珍しく、シャチ好きの中でも幻と言われている」と話す。実は2019年から毎年、羅臼沖に姿を見せているという白いシャチだが、今年は更にレアな状況も。なんと2頭も目撃。なぜシャチが白くなるのかはよく分かっていないそうだが、専門家は「個[…続きを読む]

2024年6月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
おととい、北海道知床半島の羅臼町沖で撮影されたシャチの映像。群れのなかに白いシャチが。滅多に見られないことから“幻のシャチ”と言われる。世界的にも珍しいという。なぜ白くなるのかということは科学的にもはっきりしていない。去年の5月にも1頭確認されていたが、この日は2021年以来となる2頭の白いシャチが同時に見られた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.