TVでた蔵トップ>> キーワード

「シャドラック・キップケメイ選手」 のテレビ露出情報

第100回箱根駅伝予選会が14日行われた。今年の箱根駅伝11位のギリギリでシード権を逃した東京国際大学。8キロすぎ、ケニヤからの最強留学生リチャード・エティーリ選手にアクシデント。足がからまりまさかの転倒。10年ぶりに本大会出場を目指す東京農業大学。1年生のスーパールーキー前田和摩選手が驚異のスパートでチームを引っ張る。東京農大といえば大根踊り。前日に収穫したばかりのフレッシュな大根で応援をした。レースは佳境へ。初出場の皇學館大学の寺田夏生監督の声にも熱が入る。全体トップでゴールしたのは日本大学のシャドラック・キップケメイ選手(1時間0分16秒)。東京農大の1年生前田和摩選手は日本選手トップ(1時間1分42秒)。東京国際のエティーリは全体12位(1時間2分11秒)。夢の舞台へ選手たちは死力を尽くした。箱根への13枚の切符をつかむのは…?歓喜と涙の結果発表。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月3日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報(第100回箱根駅伝 往路ダイジェスト)
17.67km地点、駒澤大の篠原倖太朗が先頭。18.26km地点、大東文化大の西川千青が転倒した。駒澤大の篠原倖太朗がトップで2区にタスキを渡した。

2023年10月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
来年100回目の節目を迎える箱根駅伝。今回は関東以外の大学も参加できるようになった。関西学生体高駅伝で5連覇したこともある立命館大学、さらに三重県から挑むのが皇學館大学。仕切るのはかつての箱根ランナー。あれから12年今度は監督として箱根出場を目指している。予選会には史上最多の57校が参加。最大規模になった。予選会には各大学から最大12人が出場し、655人が一[…続きを読む]

2023年10月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
箱根駅伝の予選会は各大学最大12人がハームマラソンの距離を走り各校上位10人の合計値タイムで争われる。76年連続出場の日本体育大学、2019年本大会優勝の東海大学、過去2度優勝・去年予選会敗退の神奈川大学など。8kmすぎレース序盤から先頭を独占していた留学生集団にアクシデント。東京国際大学のリチャード・エティーリ選手(1年)が後続選手の足とからまり転倒。全体[…続きを読む]

2023年10月15日放送 23:55 - 1:05 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
箱根駅伝予選会が行われた。寺田夏生監督は元箱根ランナーで今年7月皇學館大学の監督に就任し1年目から箱根駅伝予選会に出場した。予選会は各校上位10人の合計タイムで順位を争う。箱根駅伝の切符を掴めるのは57校中13校。寺田監督は選手の声かけに移動するも道を間違えていた。リチャード・エティーリ選手は序盤から先頭でレースを引っ張り続けた。今年の箱根駅伝で東京国際大学[…続きを読む]

2023年10月15日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
第100回箱根駅伝の予選会が行われた。本大会に出場するのは、すでにシード権を獲得している10校と予選会上位13校。出場校が増える中、熾烈な予選会に闘志を燃やしていたのは皇學館大学。皇學館は全日本大学駅伝の本大会に6年連続で出場した実績のある大学で、箱根駅伝の予選会には初出場する。今年7月から就任した寺田夏生監督は、大学1年の頃國學院大学代表として箱根に出場。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.