TVでた蔵トップ>> キーワード

「シャルトル大聖堂」 のテレビ露出情報

青森県奥津軽地方にやってきたが津軽五所川原駅から30分。終点の津軽中里駅にやってきた。北津軽郡にある中泊町。宮越家は12代続く街の素封家。ヤマシチ 宮越商店にやってきたが宮越家はかつ豪農として栄えたが奥津軽屈指の堂々たる庭が見事。その庭のぞむ詩夢庵には小川三知が手掛けたステンドグラスの四季花木障子が。季節の移ろいが細工され、白木連があしらわれ、北国の人が待ち望んだ春をあらわす。咲き誇る紫陽花は夏の訪れで、みずみずしい輝きに。秋には櫨の葉が黄金色に輝きやがて散りゆく儚さで引き算の美がそこにある。冬は大胆にとった余白が借景に。ステンドグラスが四季折々の風情を演出している。
小川三知についてステンドグラス研究家の田辺千代さんは素材のガラスと沿線で日本のステンドグラスを最高級の芸術の域まで高めた人だと語る。その天才的な仕事は今も東京に残されている。明治維新の前年に小川三知は静岡の藩医の次男として生まれた。約束された医学の道を捨て家督の一切を弟にゆずり明治23年に東京美術学校に入学した。学んだのは日本画家の橋本雅邦。日本画の基礎から徹底的に鍛えられたがその時の雪舟の山水長巻の模写が。確かな構図と見事なまでの表現力にみえるが、雪舟を模写したことで三知は自らの限界を感じ、筆を折ってしまった。今更医師の道には戻れないと思い悩んだ三知は意外な行動に出た。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王東大王最終回SP 今夜生放送で日本の頭脳No.1が決定
2ndステージは1対1のタイマンクイズ対決。伊沢と砂川が対戦し伊沢が勝利した。
川上と木村が対戦。「国旗が2色で構成されている国」「日本銀行券に肖像が描かれた人物は?」などと出題された。木村が勝利。
林と成瀬が対戦。「世界遺産の登録件数ベスト20の国は?」などと出題された。成瀬が勝利。
水上と鶴崎が対戦。「国境が隣接している国」「夏季オリンピックの歴代[…続きを読む]

2024年6月26日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
解体キングダム解体ファイル33 旧カトリック清水教会
静岡市清水区にある「旧カトリック清水教会」の解体を田中道子が取材。12~15世紀にヨーロッパで広がったゴシック様式。塔など尖った形状で高さを巧みに表現し、内部にはステンドグラス、天井を高くすることで光にあふれる。ドイツのケルン大聖堂やフランスのシャルトル大聖堂などが代表的。西洋の教会は「石造」だが、清水教会は「木造」。第二次世界大戦が始まる前の1935(昭和[…続きを読む]

2024年6月18日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
フランスのサント・シャペルには高さ15mの壁面すべてにステンドグラスがはめ込まれている。描かれているのは様々な聖書の場面。ステンドグラスは着色ガラスの小片を鉛の桟で結合し絵や模様を表現したもので、宗教画と同じく文字が読めない人にもキリスト教を布教することが役割だった。現存最古のステンドグラスはドイツの修道院で出土されたキリストの頭部の破片で9世紀頃の作と考え[…続きを読む]

2024年4月27日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
今回は四季花木障子を手掛けた小川三知を特集。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.