経営統合は破談へ。日産・内田誠社長が協議打ち切りを直接、ホンダ・三部敏宏社長に伝えた。昨年12月の会見で、内田社長は「どちらが上、どちらが下ではなく、ともに未来を切り開く仲間として」と発言したが、ホンダは「うちがある程度主導権を取るというのは合意頂いていると思っていた」と話す。統合比率について。日産の時価総額はおおむねホンダの5分の1。よりいい条件を模索したい日産と、ホンダの間で対立が発生。さらに、日産のリストラやハイブリッドなど技術面での共通化など協議が難航。ホンダは子会社化を提示したが、日産は「到底受け入れられない」と猛反発し打ち切りを決定した。近く正式に破談が決まる見通し。