TVでた蔵トップ>> キーワード

「パウエル」 のテレビ露出情報

マーケット・ストラテジィ・インスティチュートの亀井さんの解説。きょうのテーマは「金相場 歴史的上昇の背景」。3-4月にかけて2,000円以上上昇するなど国内の税込み金価格は一時1万3,000円を突破した。要因はインフレなど不透明な世界経済の環境・地政学リスクなどもあったが、最も大きいのは円安。ドル円相場が1円動くと国内金価格は74円ほど変動する。金は高値でも買いが続いた。今後はドル建てで2,700ドルを見込んでおり、為替を150円とすると税込み1万4,300円程度を見込まれる。NY金先物は一時的な上昇局面となっており、対極的な上昇相場は継続する見込み。底層流とは中国・インドなどの新興国を中心とした新興国中央銀行の買いで、これが金価格を支えている。今年の第1四半期は第1四半期としては過去最高の290トンの買いだった。加盟さんは「金価格が上がるに連れ、中央銀行といえど買いが落ちるのかなと思っていたが、この数字は驚きだった」と述べた。中央銀行の買いが続いている理由は通過価値の希薄化。1971年のニクソンショック以降、FRBは自由にドルを発行しているが、2000年代に入ってからのバブルの生成と破裂を繰り返す中出発行量は増えていき、新型コロナパンデミック後は爆発的に増えた。新興国中央銀行は基軸通貨・ドルの先行きを懸念し、自由に刷れないゴールドに外貨準備の構成を変えていった。これは戦略的な買いのため、高値でもあまり気にしない。
先日のFOMCで利下げ観測が後退したが、金市場に与える影響について。FRBの”次の一手”は利下げというのが基本シナリオ。金市場にとっては不透明感が残るものの、今回のパウエル発言は上昇への一定の歯止めになったとみられる。ただ、高金利が続くため金にとってはマイナスとなる。ここで注目されるのは4月のISM製造業景況指数。49.2で好不況の分かれ目の50を割ったが、個別項目の仕入れなどを負担する支払価格が6.9と前月比5.1ポイント上昇した。これが金にとって上がりやすい条件となっている。亀井さんが今年2,700ドルまで上がると予想する理由については「いままで金を手放していた欧米の投資家が買い手として金市場に復活するのではないかと思う。欧米の投資家はここまで金のETFを8期連続売り越している。特にヨーロッパの投資家の売りが当初は進んだが、2018年-19年頃に中央国の国債利回りがマイナス利回りで償還まで持っていると損をするという状況で、そうなると金利を産まない金も『買える』となり、ヨーロッパの年金を中心に金ETFを買っていたが、その後経済の正常化とともに金利がプラスとなり今はETFを流用して主要国の国債に戻るということで逆に金ETFが売られている。もともと年金は金よりも安定的な主要国の国債を好むので、それに戻しているということ。ただ、年明け以降アメリカの経済が予想外に好調で株価が高騰した。ここにヨーロッパ以外の北米でも金ETFが増えてくるという感じで、ヨーロッパの機関投資家も合わせて金ETFを売っているということ。今後はアメリカが仮に利下げに転じることになると、おそらく彼らも一定して買いに転じるんじゃないかと思う。そうなると参加者が戻る→金価格の押し上げ要因に年後半はなるのではないかと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月20日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
FRBは今週、会合を開き政策金利を0.5%引き下げることを決めた。コロナ禍後の景気回復で物価が上昇、当初、物価上昇は一時的現象と読み誤り利上げ開始が遅れた。インフレが加速し物価上昇率は一時9.1%と40年ぶりの水準に跳ね上がった。FRBは計11回の利上げを迫られ去年7月から5.25%から5.5%という高い水準に据え置いてきた。結果、物価上昇率は2.5%まで低[…続きを読む]

2024年9月20日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
米国の中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)による政策金利の引き下げについて、日本での反応。株式市場は、FRBの金利の引き下げ幅が0.5%と通常の2倍の大幅なものだったことで「米国経済が下支えされ日本の景気にも追い風になる」という見方が投資家の間で広がり、日経平均株価は一時前日に比べ1000円を超える値上がりとなった。終値でも前日より775円値上がりし[…続きを読む]

2024年9月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ニューヨークの岡三証券NYの荻原さんと中継。株式市場「再調整」へ?荻原さんは「(パウエル議長は)リキャブレーション(再調整)」と繰り返し発言。具体的には政策金利を引き下げ正常な金利水準まで近づけると理解できます。そうした中で株式市場の再調整も行われると考えています。ハイテク比率の高い現在の状況からよりバランスの取れた構成に戻るということです」などと話した。[…続きを読む]

2024年9月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(今朝の注目ニュース)
米国が4年半ぶりの利下げに踏み切る中、日本銀行はきのうときょうの2日間、金融政策決定会合を開いている。きのうときょうの決定会合では、前回7月の利上げが物価など経済に与える影響を点検した。日銀は今回、政策金利を今の0.25%に据え置く方向で調整中。自民党総裁選が行われていることや、日本時間きのう未明に米国の中央銀行にあたるFRBが0.5%の利下げを決めた直後と[…続きを読む]

2024年9月20日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
米国FRBは金融政策を決める会合を開き18日に0.5%の利下げを発表した。利下げ幅は通常の2倍と大幅な利下げに踏み切った。政策金利はこれにより4.75%~5%幅になる。記録的なインフレを抑え込むため異例の利上げを続けその後も高金利を維持し続けてきたFRBの金融政策は大きな転換点を迎えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.