TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャガイモ」 のテレビ露出情報

今回は釧網本線に乗って夏の北海道を旅する。六角さんは止別駅で下車。六角さんは駅に併設されている喫茶店「えきばしゃ」に立ち寄り、「駅長ラーメン」を頂いた。六角さんは「美味しい」などと感想を述べた。
六角さんは止別駅からタクシーで次の目的地へ。お目当ては知床斜里駅からかつて走っていた国鉄・根北線の線路跡とのこと。根北線は13年間しか運行されなかった「幻の国鉄路線」とのこと。六角さんが訪れたのは「第一幾品川橋りょう」。コンクリートと川の石のみで作られた鉄道橋で、根北線がこの上を走る予定だったが、この鉄道橋は未完のまま終わったという。知床斜里駅に戻った六角さんは、駅の案内所の人に教えてもらった浜辺へ。知床連山などの雄大な景色を堪能した。
六角さんはジャガイモ焼酎の酒蔵を目指して清里町駅で下車。六角さんは酒蔵でジャガイモ焼酎を試飲し、「まろやかで喉越しまですっと入ってくる」などと感想を述べた。清里町のジャガイモ焼酎作りは約40年前からスタート。酒蔵で働く人は町の職員だという。さらにここではソフトクリームにジャガイモ焼酎をかけて食べるという食べ方もあるとのこと。
清里町駅を出発した六角さんは川湯温泉駅で下車。駅周辺にあったお寿司屋へ。六角さんはトキシラズのお刺身やタラバガニの内子などを日本酒とともに堪能し、「今日は魚卵祭り」などと話した。
呑み鉄旅2日目。六角さんは早起きして硫黄山などを巡った。そして始発に乗って川湯温泉駅を出発。今日は釧網本線の終点・東釧路駅を目指す。六角さんは途中の釧路湿原駅で下車。展望台で湿原を一望し、お酒を飲んだ。
六角さんは終点の東釧路駅とは反対の路線に乗り、標茶駅で下車。標茶駅からはかつて標津線という路線が走っていたという。六角さんは駅のホームで標津線の0キロポストを発見した。さらに鉄道遺産を求め、かつてあった標津線の西春別駅へ。周辺にはかつて走っていた鉄道が展示されていた。また標津線の線路跡らしき道を発見し、六角さんはかつてあった路線の情景に思いを馳せた。
標茶駅を出発した六角さんは東釧路駅に到着。釧路市には日本で唯一石炭を輸送する路線があるとのこと。現在は春採駅~知人駅間を1日2往復程度運行しているという。六角さんは石炭輸送車の石炭を下ろす仕組みや、レアな車両などを見学した。最後は釧路で唯一の酒蔵で日本酒を味わった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月11日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays”食”king
「鶏肉じゃが」のレシピを紹介。フライパンにごま油を引き厚揚げを炒める。鶏もも肉に塩を揉み込みかつお節・小麦粉をまぶす。フライパンに野菜・しらたきを加える。別のフライパンにサラダ油を引き鶏もも肉を加熱。野菜の方のフライパンに水・調味料・塩こんぶを加えて煮る。器に鶏もも肉、野菜を盛り付けて三つ葉を添えたら完成。

2024年9月10日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
年商約110億円、埼玉県内で5店舗を展開する「スーパーマルサン」特集。ブランチリポーター・小林麗菜と森三中・村上知子が「スーパーマルサン越谷花田店」へ。年商約30億円の売り上げがあり、多い時で1日4000人が来客する人気店。今回は惣菜コーナーを中心に紹介する。冷やしぶっかけうどんが5玉840円など約200種類を品揃え。のり鮭弁当は388円。藻塩の手もみ唐揚げ[…続きを読む]

2024年9月9日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(埼玉県川島町)
安田大サーカスの団長が埼玉県川島町の利根川さんのご飯を調査中。キタアカリをかつおだしの入った鍋に入れ味噌汁。茹でたモロヘイヤに鰹節をまぶして豆腐にかけて冷奴を作った。食卓にはチンジャオロース、イカスミジューシーなども並んだ。

2024年9月9日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!行きつけ教えます!
歌舞伎俳優・坂東彌十郎さんの行きつけは東京・文京区にあるチーズ料理&スイスワインの店「湯島天神横ラクレットグリル」。店内には世界各国チーズが常に10種類以上が並べられている。彌十郎さんのオススメはスイスの伝統料理、直径約30センチ、ラクレットチーズでスイス産、フランス産、国産のラクレットチーズから好みのチーズを選び。ラクレットチーズ専用のオーブンで断面を温め[…続きを読む]

2024年9月7日放送 18:30 - 18:56 テレビ朝日
1泊家族(田園広がる 広島県 世羅町)
広島・世羅町に住むスペイン人のフランクパパときょうこママの国際結婚ファミリーに1泊させてもらう。夕食にスペインのオムレツやパンコントマテなどのスペイン料理を作ってくれた。フランクパパは深夜1時40分に仕事に向かった。独学でパン作りを始め、約1年でパン屋をオープン。空き家を次々と再生させていった。古民家を再生させたカフェでは開店30分前から行列ができていた。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.