TVでた蔵トップ>> キーワード

「JNN」 のテレビ露出情報

JNNが総裁選の前倒しを行うべきか自民党所属の国会議員295人にアンケートや直接聞き取りを行ったところ、219人から回答を得た。その結果、総裁選の前倒しについて「行うべき」が49人、「行う必要がない」が19人で、態度を示さなかった議員が137人だった。「前倒しすべき」との意見では「石破さんが総裁にいることが党の分断を招いているのは事実」などと退陣を求める声が多く上がったが、「前倒しの必要はない」とする議員からは「総裁選を行えば国民に目を向けず政局に走っていると思われる」と慎重な意見も出ている。「石破総理の今後の対応を見定めたい」とする議員も多く、来月8日の意思確認に向けて多数派工作の動きも見られる中、態度を決めていない議員の動向が鍵を握ると思われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市新総裁誕生。日経平均株価は幅広い銘柄に買い注文が集まった。史上初めて一時4万8000円台も突破した。円相場も1ドル150円台まで急速に円安が進行。株価急騰の要因は、高市新総裁が積極的な財政政策をとるとの見方が市場に広がったこと。その高市新総裁は議員宿舎で人事を検討。自民党の幹事長には麻生派幹部・鈴木俊一総務会長を、起用する方針を固めた。政調会長には小林鷹[…続きを読む]

2025年10月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
高市早苗氏が、第29代自民党総裁に就任した。高市氏は奈良県生まれで、神戸大学卒業後、松下政経塾やアメリカ議会の勤務を経て、キャスターやコメンテーターとして活躍した。31歳のとき無所属で参院選に出馬するも落選し、衆院選で初当選した。旧自由党を経て自民党に入党し、第一時安倍政権で内閣府特命担当大臣に就任する。趣味はドラム演奏で、ヘビーメタル好き。目標とする政治家[…続きを読む]

2025年10月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市新総裁についてのJNN世論調査を紹介。高市新総裁に期待するが66%、高市氏が自民党総裁になり自民党の信頼回復につながると思うが40%だった。また、政党支持率4.6ポイントも上がっている。田崎氏はこれをどれくらい維持できるかがポイントだと指摘。志らく氏は高市氏がやりたいことができるならこの国はいい方向に進むだろうなどと指摘。今後の日程を紹介。あす、自民党の[…続きを読む]

2025年10月4日放送 17:00 - 18:20 TBS
報道特集(ニュース)
自民党本部から中継。高市氏が決選投票の議員票で小泉氏を逆転した裏側について与党キャップが解説。背景には党内で唯一派閥を率いる麻生最高顧問の存在がある。麻生氏は鈴木総務会長などの要職起用を求めていくとみられる。

2025年8月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(オープニング)
総理「辞任必要なし」47%、桐生8年ぶり9秒台・世界陸上確実などのラインナップを伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.