TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領夫妻」 のテレビ露出情報

岸田総理はバイデン大統領と首脳会談を行った。会談で主要な議題となったのが防衛・安全保障。自衛隊が統合作戦司令部を創設するのに伴い、在日米軍との関係を強化する他、防衛装備品などに関して日米の実務者で話し合う協議体を設置することを決めた。将来的なミサイルの共同開発も模索するとしている。またバイデン大統領は、米英豪3か国による安全保障の枠組み「AUKUS」に、日本が技術面でどのように協力できるか検討すると明らかにした。さらに宇宙分野では、アメリカ主導の有人月面探査「アルテミス計画」で、日本人宇宙飛行士2人を月面着陸させる方針で合意した。実現すればアメリカ人以外では初めて月に降り立つことになる。
今回の首脳会談における日本側の主要テーマは防衛・安全保障だが、その他に2点収穫があった。首脳会談に同席した村井官房副長官は、バイデン大統領が会談の終わり際に「日本以上に重要な同盟国はない」と話していたことを明らかにした。首脳間の個人的関係をより強固にできたことは成果だと考えているという。また北朝鮮問題について、岸田総理がバイデン大統領に「金正恩総書記との首脳会談を模索している」と説明したところ、バイデン大統領は「同盟国が北朝鮮との対話を開始する機会を歓迎する」との表現でこれを支持する考えを示した。北朝鮮がアメリカの動向を気にする中、バイデン大統領がお墨付きを与えた格好だが、政府関係者は「訪朝が実現するかは別」と話していて、北朝鮮の出方などを慎重に見極めるとしている。
今回の首脳会談でバイデン大統領が重視していたのは、中国を抑え込むため防衛・安全保障分野で日本から一段踏み込んだ協力を引き出すことで、一定の成果を収めたとされている。バイデン政権は日本が参加する複数の枠組みで中国包囲網を築いていこうとしている。去年日米韓の首脳会合を開いた他、11日には日米にフィリピンを加えた3か国での初めての首脳会談を予定していて、日米の安全保障の協力体制に他国を巻き込んで中国を抑止していくとしている。一方経済分野における日本製鉄のUSスチール買収計画については、バイデン大統領は買収に反対する労働組合に歩調を合わせる考えを表明したが、「同盟国との約束も守る」として日本への配慮も示した。
先程からホワイトハウスではバイデン大統領夫妻が主催する公式晩餐会が開かれ、岸田総理は裕子夫人とともに出席している。晩餐会にはクリントン元大統領夫妻や日本の音楽ユニット「YOASOBI」ら200人余のゲストが招かれ、岸田総理は挨拶で米SFドラマ「スター・トレック」のセリフを引用し会場を沸かせた。また晩餐会では歌手のポール・サイモンさんが往年の名曲を披露した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アメリカの国立動物園にパンダが帰ってくる。大統領選挙の今年、首都ワシントンの住民の意見が一致することがある。ワシントンにジャイアントパンダが帰ってくる。ワシントン・スミソニアン国立動物園にいた3頭のパンダが中国に返還されて半年、29日、新たに2頭のパンダがやってくることが明らかになり、バイデン大統領の妻、ジル夫人がそのことを伝えた。初代パンダが来たのは197[…続きを読む]

2024年5月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
米国・ワシントンのスミソニアン国立動物園は29日、今年中に2頭のジャイアントパンダが中国から再びやってくると発表した。動物園では50年にわたりパンダがシンボル的な存在だったが、去年11月3頭のパンダすべてが中国に返還されていた。新たに貸与されるのは2歳の雄と雌のパンダだという。

2024年4月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
音楽ユニット「YOASOBI」が登場したのはアメリカ・カリフォルニアで行われた「Coachella Valley Music and Arts Festival」である。世界最大級の野外音楽フェスとして、これまでビヨンセさんやレディー・ガガさんなど世界的アーティスト達が出演してきた。そんな夢のステージに立ったYOASOBIはビルボード・Globalチャート1[…続きを読む]

2024年4月14日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
岸田総理の訪米の内容全般について、評価する・しない・どちらとも言えないという視聴者投票。小野寺五典は今回の議会演説について、アメリカでの知名度・認知度が一気にあがりどの政権になったっとしても日米関係については賛同を得たという力強さがあったなどとコメントした。玄葉光一郎は、アメリカと共に行くと当然責任や負担が伴う、身の丈以上のことをやりすぎると歩けなくなるとい[…続きを読む]

2024年4月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
岸田総理大臣は国賓待遇での訪米となり、歓迎式典など特別な公式行事が行われた。バイデン大統領夫妻が主催する公式晩餐会には多くの著名人が招かれた。両首脳はホワイトハウスで会談した後、共同声明を発表した。共同声明では中国の動向を巡り、尖閣諸島を含む東シナ海・南シナ海での力や威圧による一方的な現状変更の試みに強く反対するとした。また米軍・自衛隊の連携をより円滑にする[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.