TVでた蔵トップ>> キーワード

「スタッド・ローラン・ギャロス」 のテレビ露出情報

全仏オープン車いすテニス男子シングルス1回戦、小田凱人選手はストレート勝ちでベスト8入りを決めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
車いすテニスの小田凱人について、風間俊介は「小田選手は、あの年齢で強者の貫禄と言いましょうか、それが本当に魅力的なので、今年はパラリンピックもありますし楽しみですね」とコメント。テニスの4大大会の一つ全仏オープン・車いすテニス男子シングルス決勝で、小田凱人が持ち味の攻撃的スタイルで連覇の快挙達成。全仏オープン・車いすテニス男子シングルス決勝に、先週、ZIP![…続きを読む]

2024年6月9日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日
サンデーステーション(スポーツニュース)
全仏オープンの車いすテニス。昨日シングルスで連覇を果たした日本の18歳、小田凱人の名前の由来は「凱旋門」。勝ちどきを上げるという意味からつけられた。35歳のベテラン、三木拓也と臨んだダブルス決勝は英国ペアに対し健闘及ばず敗れシングルスとの2冠はならなかったが、小田はこの会場で行われるパラリンピックでの勝ちどきに期待したい。

2024年5月30日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
I.シフィオンテク対大坂なおみの試合。大坂なおみは第2セットに強烈なフォアで得点を決めた。試合は2対1でI.シフィオンテクが勝利した。

2023年10月22日放送 23:55 - 1:05 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
ブレイキン世界大会にAmiが出場。現地ファンから優勝候補に挙がる中、671を破ったAmi。日本人初の2度目の優勝を手にした。

2023年10月22日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARK(スポーツニュース)
1970年代にカルチャーとして誕生した「ブレイキン」は来年のパリ五輪で新競技として採用された。きょうパリで前哨戦となる世界大会が開幕した。金メダルが期待される日本のエース・湯浅亜実選手(ダンサーネームAMI)を取材。AMIは2018年に初めて世界一となり、2019年の世界選手権で初代女王となった。2022年も世界選手権で優勝し、アメリカのデータ会社がパリ五輪[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.