TVでた蔵トップ>> キーワード

「スペイン」 のテレビ露出情報

きょうから大幅な値上げとなったオリーブオイル。横浜市にあるスーパーでは、456g1069円の商品を1609円に値上げした。スペイン産のオリーブオイルが品薄になっている。ヨーロッパの記録的な干ばつにより、オリーブの不作が続いているという。この店では、値上げ前にトルコ産のオリーブオイルを大量に仕入れ、しばらくは値上げせずに販売できるという。割安のひまわり油とのブレンドオイルは、1リットル647円で、通常の2倍近くのスピードで売れているという。在庫がなくなるまで、値段据え置きで販売する。北九州市のスペイン料理店では、スペイン産のオリーブオイルにこだわっていたが、一部をトルコ産に変更した。料理の値段もすでに値上げしているが、今後、さらに値上げする可能性もあるという。名古屋にある天ぷら専門店は、オリーブオイルで揚げることにこだわっていたが、店で使っているスペイン産のオリーブオイルが、今月納品分から約3倍の値段になるという。日清オイリオグループなど大手2社は、きょう納品分から、家庭用で最大64%、業務用で最大80%値上げと発表している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
気象庁はきのう東京の桜の満開を発表。東京の桜の名所で、さまざまな花見の楽しみ方をする人を取材。東京では、桜の開花後初の週末となった。東京・上野恩賜公園では桜が満開となっており多くの花見客の姿がみられたと紹介。東京・品川区「目黒川お花見クルーズ」には愛犬と並ぶ人の姿が多くみられた。ことしから愛犬と乗船できるクルーズ「わんちゃん便」の運航を開始。飼い主らは愛犬と[…続きを読む]

2025年3月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう気象庁は東京の桜が満開になったと発表、平年よりも一日早い満開となった。おとといの真冬の寒さから一転、きのうは春の陽気となり、上野公園には多くの花見客が訪れた。近畿地方では和歌山県が最も早く満開、桜の開花地点は全国で39か所となった。東京・渋谷区では夜桜を楽しめる場所もあり、今年で15回目となるさくら坂ライトアップは来月4日までで多くの外国人観光客が写真[…続きを読む]

2025年3月30日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産ローマ帝国のインフラ革命 アーチ構法
世界の建築史を研究している早稲田大学の中谷礼仁教授を助っ人として登場。水道橋やコロッセオなどアーチ型の建物がありローマ帝国の建造物の特徴の一つ。また支配していた地域には小ローマをいくつもの作っており、チュニジアの「エル・ジェムの円形闘技場」など同様にアーチ型の建物がある。ローマ帝国は帝国各地にインフラ設備や娯楽施設を造り平和を維持してきた。
そんなアーチ構[…続きを読む]

2025年3月30日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
元マタギの男性がゲームの世界でスナイパーとして活躍する漫画「マタギガンナー」。作画を担当するのはスペイン出身のフアン・アルバランさん。もともとアメコミの仕事をしていたが、3年前から連載。これを採用した大手出版社では去年、「グローバルチーム」を設置。海外の漫画からの持ち込み受け付け、日本の原作者とのマッチングなどを担う。スペインに住みながら連載に臨むという作家[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.