2025年3月30日放送 7:00 - 7:40 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
ミャンマー大地震続報▽外国人漫画家発掘

出演者
南利幸 井上二郎 清水敬亮 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。

(気象情報)
全国の気象情報

京都・嵐山からの中継映像を背景に、日本全国の気象情報を紹介。

キーワード
嵐山(京都)
サクラ開花~満開 ことしの傾向は?

きのう、東京のサクラの標本木が開花。つぼみの8割が咲けば満開とされるが、まだ至っていない。ここ1週間で関東までの広い範囲で開花。福岡・熊本・高知では満開に。いずれも平年より早いペース。これらの地域では今後も気温が上がる見込み。

キーワード
東京都熊本県福岡県靖国神社高知県
(ニュース)
中谷防衛相 米国防長官と会談へ

中谷防衛相とヘグセス国防長官はきょう、防衛省で初の対面会談を行う。自衛隊とアメリカ軍の指揮統制を向上させるため発足した「統合作戦司令部」、在日アメリカ軍にも作戦式の権限を持つ「統合軍司令部」を設けることなどを巡って意見交換。

キーワード
アメリカ合衆国軍ドナルド・ジョン・トランプピート・ヘグセス中谷元在日米軍東シナ海自衛隊防衛省
生きたシカを襲うクマ そのわけは

栃木県日光市の山中で、生きたシカをクマが襲う様子が撮影された。シカは「くくりわな」にかかっていて、人が回収する前にクマが現れ襲っていた。背景にあるのは、この30年で8倍になったシカの個体数の急増。要因は、地球温暖化で雪が減り冬でも餌が食べられるようになったこと、山林周辺の狩猟者が減ったことなど。急増は山林の生態系や農林業にも深刻な被害が及んでいて、土砂災害につながる危険性もある。その対策で行ったシカ向けの罠の設置が、クマを引き寄せてしまった格好。国も対応を検討。

キーワード
クマシカ日光市(栃木)環境省米原市(滋賀)群馬県
(スポーツニュース)
スノーボード世界選手権 男女ハーフパイプ決勝 日本勢4人が表彰台上がる

スノーボード世界選手権。男子ハーフパイプ決勝では平野流佳が銀メダル、戸塚優斗が銅メダル。女子では初出場の15歳・清水さらが銀メダル、21歳・小野光希が銅メダル。

キーワード
2025 FISフリースタイル&スノーボード世界選手権大会スイス小野光希平野流佳戸塚優斗清水さら
有望な人材発掘へ スカウト活動に密着 大相撲 玉ノ井親方

相撲界では新弟子の数が減少傾向にあるなか、玉ノ井親方は有望人材を発掘するため各地の知り合いを通じて情報収集。この日は3年前から通う松山市の高校へ。目をつけたラグビー部員の城戸大河は柔道経験者。食事に誘うなど交友を深め、自身の経験を元にしたアドバイスも。松山での巡業にも招待。その後、玉ノ井部屋の見学などを経て入門を決断。5月の夏場所で初土俵の見込み。

キーワード
大相撲七月場所松山市(愛媛)
センバツ高校野球 決勝

センバツ高校野球はきょう決勝戦。19年ぶり4度目の優勝を目指す横浜、31年ぶり2度目の優勝を目指す智弁和歌山が対決。午後0時半から、NHKで中継。

キーワード
Eテレ和歌山県日本放送協会智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校横浜中学校・高等学校神奈川県第97回選抜高等学校野球大会
(特集)
出版社が注目 “外国人漫画家”

元マタギの男性がゲームの世界でスナイパーとして活躍する漫画「マタギガンナー」。作画を担当するのはスペイン出身のフアン・アルバランさん。もともとアメコミの仕事をしていたが、3年前から連載。これを採用した大手出版社では去年、「グローバルチーム」を設置。海外の漫画からの持ち込み受け付け、日本の原作者とのマッチングなどを担う。スペインに住みながら連載に臨むという作家も。

キーワード
スペインマタギガンナーメアヘイム第30回マンガ・バルセロナ

才能ある外国人漫画家を日本で育成しようと、熊本県高森町の温泉施設を改修して作られた施設。9人の外国人が集まり、契約社員としてアシスタント業を行いながら日本でのデビューを目指している。住居や食事、ビザ手続きなどもサポート。漫画人気が高い日本でヒットすることが、世界で評価される一歩になるという。日本の漫画市場は世界でも拡大していて、出版分野の海外での売上はこの10年余りで3倍に。その多くは漫画。

キーワード
2037年4月3日のことフィンランド経済産業省高森町(熊本)
(気象情報)
全国の気象情報

日本全国の気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.