2025年3月29日放送 7:30 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
南利幸 井上二郎 赤木野々花 上村陽子 高由香梨 
(オープニング)
オープニング

東京・千鳥ヶ淵の中継映像が流れた。

キーワード
千鳥ヶ淵東京都
(ニュース)
寒の戻りの見込み 体調管理に注意

関東甲信はきょう寒暖差が大きく体調管理に注意。午前7時までの最低気温は、長野市で1.1℃など。日中も気温が上がらずところによりさらに下がる。最高気温は水戸市で6℃など。きのうより20℃近くも低くなるところもある。

キーワード
さいたま市(埼玉)前橋市(東京)千葉市(千葉)宇都宮市(埼玉)横浜市(神奈川)気象庁水戸市(茨城)長野市(長野)
桜の名所 天龍峡 ソメイヨシノ開花 長野 飯田

長野県飯田市の天龍峡で地元の観光協会がソメイヨシノの開花を宣言。去年より3日早い開花となった。来月5日ごろに満開を迎える。

キーワード
ソメイヨシノ天龍峡天龍峡温泉観光協会飯田市(長野)
初心者でもできる?最新スポーツ体験

千葉市の公園のスポーツ施設を紹介。元BMXレーシングの全日本チャンピオンでパンプトラックインストラクター・佐伯進さんが「パンプトラック」を紹介。国際大会も開ける本格的なコース。長柄町に誕生した国内初の屋内練習場を紹介。70mのコースに8つの障害物が設置されている。ここで練習に励む山本遼平さんはワールドカップ3位の成績も収めている。この施設には補助台や補助ロープも設置することができ、初めての人でも気軽に挑戦することができる。

キーワード
千葉市(千葉)日本オブスタクルスポーツ協会長柄町(千葉)
土曜すてき旅
春の“色”探して 新潟 柏崎

新潟県柏崎市をたずねた「コウゾ」の雪さらしを紹介。和紙職人の小林康生さんは毎年3月に雪さらしを始める。和紙で作ったランプを紹介。和紙の草木染を体験。春を感じられる体験だという。草木染だ。キハダ、ログウッド、クロモジ、スオウという染料の数々。春の色は日本海にも。真鯛は「桜だい」と呼ばれ、親しまれている。老舗の割烹でたいづくしの料理のたいめし、しんじょう、たい茶漬けなどをいただく。自然豊かな里山を光村良平さんに案内してもらう。「雪割草」は春の妖精とも呼ばれている。大崎雪割草保存会が里の道の整備、株分け、育成を続けている。いま雪割草は見ごろを迎えている。

キーワード
うしお煮しんじょうたいめしコウゾ柏崎市(新潟)真鯛長野県雪割草
くらしり
週末行きたい!桜 ✕ ◯◯

桜の開花が発表されたので、桜と何かの組み合わせを紹介するという。埼玉県行田市では桜と古墳の組み合わせが見られるとのこと。緑とピンクの彩りがきれいだとのこと。土曜すてき旅のコーナーで紹介した桜をふたたび紹介するとのこと。花かんざしもきれいだった。東京都の隅田川の墨堤の脇に桜並木。きのう再び訪れたところ桜は満開に近い。芸妓茶屋では半玉さんがおもてなし。小松川千本桜を紹介。4月6日に小松川千本桜まつりが開催されるという。桜とダイヤモンド富士の写真を紹介した。野見山動物園の桜とキリン。キリンは花が好物だとのこと。銀座の商業施設の屋上から見える桜を紹介した。シダレザクラの盆栽を紹介した。盆栽家の山田香織さんは「盆栽の小さな世界に思い出の桜の風景を重ねてみては」とコメントしている。

キーワード
キリンソメイヨシノ丸墓山古墳伊藤和平六本木(東京)千鳥ヶ淵埼玉古墳群墨堤通り富士山小松川千本桜まつり山田香織東京シティビュー江戸川区(東京)菜の花行田市(埼玉)西区(神奈川)野毛山公園銀座(東京)隅田川
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。視聴者から送られた東京・隅田公園のしだれ桜の写真を見て「綺麗ですね」などと話した。

キーワード
しだれ桜東京都隅田公園
(番組宣伝)
こんなにあるよ!関東の番組

「生中継!べらぼう 江戸の桜絵巻」、「レギュラー番組への道」、「よみがえる新日本紀行」、「ドキュメント72時間」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.