2025年3月29日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
新年度予算案 あさって成立へ

新年度予算案が参議院で再修正されたうえであさって成立する見通し。参議院で再修正される予算案が、衆議院で同意を得て成立すればいまの憲法のもとで初となる。きのうの参院予算委では「政治とカネ」問題を巡り、自民党旧安倍派幹部・世耕前参院幹事長の参考人招致が全会一致で議決された。一方、企業・団体献金の扱いを巡っては法案可決が見通せない情勢となっている。自民・公明・国民は規制強化のための法案概要をもとに3党で来月以降も議論を継続することとなった。

キーワード
世耕弘成公明党国民民主党斎藤嘉隆日本維新の会石井準一立憲民主党自由民主党
原発事故時の「屋内退避」最終報告書

原発事故の際の“屋内退避”について、原子力規制委員会の検討チームは継続期間や解除要件などの考えをまとめた。

キーワード
原子力規制委員会
被災の和菓子店 海外市場に挑戦

富山・氷見市にある林真由美さんが営む和菓子店は去年1月の能登半島地震により全壊、今は修理をしながら営業している。しかし被災して地域を離れる住民が相次ぎ、去年の売上は地震前と比べ4割減少した。林さんは「それでも続けるのがこの地域に住んでいた皆さんの希望になるのでは」と話した。そこで新たな販路として着目したのが海外市場。インドネシアでは日本食へのニーズが高まっていて和菓子にもチャンスが有ると見込んだそう。用意したのは地元特産の氷見稲積梅を使った「梅酒ゼリー」、地元の活性化に繋げたいとの思いがあるそう。商談会では梅酒ゼリーなど6種の和菓子を紹介、課題も見つかったが和菓子への反応の良さに手応えも感じたそう。林さんは「氷見市の紹介にもなって良い機会だった、少し希望が見えた」と話した。

キーワード
ジャカルタ(インドネシア)メロディー・ヌランダニ・ラクサニ令和6年 能登半島地震東南アジア諸国連合梅酒ゼリー氷見市(富山)氷見稲積梅灘浦みかん農林水産省
おはSPO
国民スポーツ大会改革へ 主催者と全国知事会が会談

開催自治体の負担などが課題になっている国民スポーツ大会。改革へ向けて主催者の日本スポーツ協会と全国知事会が会談した。有識者会議の提言踏まえ、今後財政負担のあり方などの具体的な方策を連携して検討していくことを確認した。

キーワード
全国知事会千代田区(東京)国民スポーツ大会宮城県日本スポーツ協会村井嘉浩第79回国民スポーツ大会
大リーグ 受け継がれる イチローさんのレガシー

大リーグ、受け継がれるイチローさんのレガシー。ブレーブス・オズーナ選手はかつてチームメイトだったイチローさんに対し「いつも彼のことを追いかけて一緒にトレーニングしていた」などと特別な想いを持っていることを話した。ダイヤモンドバックス・マッケイコーチは選手達にイチロー流の走塁術を教えていて、イチローさんの影響は大リーグのチーム戦術にも受け継がれている。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアリゾナ・ダイヤモンドバックスイチロークリーブランド・ガーディアンズシアトル(アメリカ)シカゴ・カブススティーブン・クワンデイヴ・マッケイマーセル・オズナ今永昇太日本放送協会
(経済情報)
経済情報
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.