TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

富山・氷見市にある林真由美さんが営む和菓子店は去年1月の能登半島地震により全壊、今は修理をしながら営業している。しかし被災して地域を離れる住民が相次ぎ、去年の売上は地震前と比べ4割減少した。林さんは「それでも続けるのがこの地域に住んでいた皆さんの希望になるのでは」と話した。そこで新たな販路として着目したのが海外市場。インドネシアでは日本食へのニーズが高まっていて和菓子にもチャンスが有ると見込んだそう。用意したのは地元特産の氷見稲積梅を使った「梅酒ゼリー」、地元の活性化に繋げたいとの思いがあるそう。商談会では梅酒ゼリーなど6種の和菓子を紹介、課題も見つかったが和菓子への反応の良さに手応えも感じたそう。林さんは「氷見市の紹介にもなって良い機会だった、少し希望が見えた」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
農林水産省が発表した今月4日から10日までの1週間について、全国のスーパーで販売されたコメの平均価格を前週に比べて195円上がり、5キロあたり3737円と再び値上がりに転じた。一方、銘柄米の平均価格も前週より37円上がり、5キロあたり4239円となった。コメ価格の動向をめぐり、先月後半から値段の上下が見られ、先週、小泉大臣も「踊り場」との認識を示した上で、「[…続きを読む]

2025年8月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
随意契約で放出された備蓄米の販売期限が今月末に迫っている。ただ消費者に販売されたのは約3割程度にとどまっていて、期限の延長を求める声があがっている。農林水産省によると、今月1日時点で購入の申し込みがあった約30万トンのコメのうち約1割にあたる2万9000トンがキャンセルされ、消費者への販売量は10万7000トン余と3割程度にとどまっているとのこと。農林水産省[…続きを読む]

2025年8月19日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーでのコメの平均価格が先週より大幅に値上がりし、3737円となった。前週より195円の値上がりとなり、過去3年で最大の上昇幅となった。

2025年7月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
今年からコメを増産する政府の方針を受けて、きのう青森県知事は生産者らと農林水産省を訪れ、小泉農林水産大臣と意見を交わした。青森県の宮下知事は、今年産は2万5000トンの増産を予定していて、来年産は1万2000トンの増産に向けた準備を進めていることを報告した。農林水産省によると、主食米の作付面積は、全国で過去5年間で最大の133万4000ヘクタールになる見通し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.