TVでた蔵トップ>> キーワード

「スポーツニッポン」 のテレビ露出情報

新叡王となった伊藤匠さんの師匠で日本将棋連盟・元棋士の宮田八段と、藤井聡太さんの師匠で日本将棋連盟・棋士の杉本八段に話を伺う。各紙の一面を紹介した。宮田八段と杉本八段は普段から仲が良く麻雀仲間だそう。杉本八段は宮田八段について「将棋の後にマージャンをよくやっていた。将棋を教わったことはないが、マージャンはだいぶ教わった。ご飯をご馳走になったり、本当に面倒を見ていただいた記憶が強く、こういう形でご一緒できるのが本当に嬉しい」とコメントした。今回の叡王戦・五番勝負は先に3勝したほうが「叡王」のタイトルを獲得するもの。藤井八冠は勝てば4度目の防衛、負けると八冠からの陥落。一方の伊藤匠七段は勝てば初タイトルという状況で、最終戦までもつれ込み伊藤匠七段が勝利した。杉本八段は「負けてしまったことは残念だが、伊藤匠七段が強かった。正直きのうの将棋は藤井が勝ったと思っていた。終盤まで行けると思ったが伊藤さんが粘り強くて、本当に見事な勝利。新叡王にふさわしい棋士だと思う」、宮田八段は「2時頃の段階ではちょっとまずいかな…と思っていた。ダメかなと思っていたから局面はあまり見ていなかったんですが、夕方に『あれ?』ってなった。よく辛抱できたと思う」などとコメントした。藤井七冠はこれまでタイトル22連覇、最終戦までもつれこんだのは2回のみと圧倒的な強さを見せていた。杉本八段は「いままで歳が離れたライバルばかりだった藤井七冠はずっと同世代のライバルが欲しかったのでは。2人のこれからが楽しみ」とし、「藤井七冠は出世が早すぎて常に対戦相手が年上だった。今回こうして伊藤匠さんという強力なライバルがタイトル戦に登場してタイトルホルダーになったので、2人の伝説がこれから始まっていくんだろうなと思う」などとコメントした。伊藤匠さんが将棋に出会ったのは5歳のときだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
6-4でチームは敗れたものの大谷選手は1回セカンド強襲ヒット、3回2死一塁でライトへ今季4号同点2ランホームラン。5回2死走者なし3ベースヒットをしたが得点にはつながらず、8回は見逃し三振。9回2死三塁。今日の成績は4打数3安打1本塁打2打点1四球となった。今季の成績は打率を3割に乗せた。試合後のインタビューで大谷選手はサイクルヒットに王手をかけて迎えた4.[…続きを読む]

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
今年夏の水泳世界選手権。競泳日本代表の主将に池江璃花子が選ばれた。病魔の克服、実績、人柄が評価された(スポーツニッポン)。

2025年3月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
きのう第97回選抜高校野球大会決勝・横浜11−4智弁和歌山。横浜高校は秋の公式戦から無傷の20連勝。選抜優勝は19年ぶり4度目。スポーツニッポン記事を紹介。98年春夏連覇した当時松坂大輔さんのチームは44連勝達成している。応援団賞は壱岐高校(長崎)。

2025年3月30日放送 23:27 - 0:20 テレビ東京
出川哲朗のプロ野球順位予想2025パ・リーグ ベストスタメンとローテーションをプレゼン
華丸が考える福岡ソフトバンクホークスの今年のベストスタメンを発表。注目は昨年ドラフト2位の庄子雄大、王貞治会長の秘蔵っ子・リチャード、甲斐拓也に代わるキャッチャーの谷川原健太など。理想ローテーションは1:有原航平、3:上沢直之など。上沢は日ハムからメジャー挑戦も1年で帰国。今年ソフトバンクに移籍したことで物議を醸していた。抑えはオスナ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.