TVでた蔵トップ>> キーワード

「スープカリィ厨房 ガネー舎」 のテレビ露出情報

ゴロゴロっとした大ぶりのニンジンが人気のスープカレー。このスープカレーを看板メニューとして提供する東京・港区のカレー店「スープカリィ厨房 ガネー舎」は、頭を抱えていた。「スープカリィ厨房 ガネー舎」店主・米山幸彦さんは「今(市場に)出ているのは、この半分もないぐらいの小さいニンジン。やっぱり、このサイズはなかなか入ってこない。ピンチですね」「小さいと溶けちゃったりするので、鍋でずっと5時間ぐらい煮るんで溶けないような大きさがほしい」と話し、大きめのニンジンを仕入れにくい状況が続いているという。悩みの種はニンジンの大きさだけではない。仕入れ値も高騰しているそうで、「スープカリィ厨房 ガネー舎」店主・米山幸彦さんは「(1kg当たり)50円ぐらい上がっているかな。(ニンジンが値上がりするとは)思ってなかった。ニンジンに関しては通年入るものなので、そんなに上げ下げないと思っていた」と話す。一方、東京・練馬区のスーパー「アキダイ 関町本店」でも、ニンジンの価格が例年より値上がりしていた。「アキダイ」社長・秋葉弘道さんは「販売価格は大体1.5倍ぐらいかな。平年だと1袋当たり大体500gで128円だけど、今は198円ですね」と話す。野菜の中でも特によく使うニンジンの価格に、買い物客も「ニンジンないと何かしら寂しい」「夏なんか98円ですからね。カレーはニンジン抜き、豚汁もニンジン抜きになるかも」と神経を尖らせていた。
住所: 東京都港区新橋5-12-2 鴻盟社ビルB1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう、都内にある北海道スープカレーのお店を取材。看板メニューはジャガイモや季節の野菜など、ゴロゴロ野菜がたくさん入った「野菜カリィ」1400円。大きなじゃがいもが使われていて、こちらの店舗ではジャガイモ1キロの仕入れ値が3か月前約300円が現在約200円。町のスーパーでもLサイズのジャガイモが4個106円、例年は約200円とのこと。店頭では1回り小さいサイ[…続きを読む]

2025年7月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
東京都中央卸売市場によると、ジャガイモの価格は4月下旬から急激に下がり始め、現在は1kgあたり101円と平年の半分程度にまで安くなっている。カレーライス物価指数は最高値を更新し続けるなか、救世主とも言える今回のジャガイモの値下がり。都内のスープカレー店では、3か月前は1kg300円ほどで仕入れていたが、現在は約100円値下げされたという。立川市のジャガイモ農[…続きを読む]

2025年7月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
栃木県の高校高校では今年からハーフパンツが採用された。この夏からユニクロと無印良品の市販品を制服として認めることにした。浅草寺のほおずき市を訪れた。今日の浅草の気温は午後1時時点で34℃。熱中症警戒アラートは今年最多の32都府県に発表された。丸山農園では糖度が高いトマトにも影響が出ていた。毎日約1kgが廃棄処分になり、すでに10万円の損失が出ているという。早[…続きを読む]

2025年5月3日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
野菜価格が二極化している。キャベツ、キュウリなどはお買い得。ジャガイモ、タマネギなどは値上がりしている。スープカレー専門店は具材の仕入れ価格が上がり厳しい状況。農水省は天候の影響を注視するとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.