TVでた蔵トップ>> キーワード

「ズッキーニ」 のテレビ露出情報

高円寺ストリートの中のグルメを紹介。サルゴリラはゴジラやというヴィンテージおもちゃの販売店やタブチという高円寺芸人御用達の大衆食堂を紹介。そして今回の目的店はオムニマッ。じゃがいもチヂミやビビンパチヂミなどチヂミだけで8種ある。さらに韓国の家庭料理ではポピュラーなケランチムなどの本場な韓国の家庭料理が堪能できる人気店。名物のタコ鍋を注文した。薄幸は合コンに行きまくっているが、女芸人に対抗心を燃やしてしまい自分が一番面白いと思われたいと思ってしまうという。そこで森香澄がモテテクニックを伝授した。また森はかっこいいと思った芸能人はアンタッチャブルの柴田だという。その理由には裏でも話しかけてくれ、ずっと話していたいと思うという。
ここでタコ鍋が登場。このプルコギタコ鍋はテナガダコ・牛肉・野菜をピリ辛ソースで煮込んだ鍋。えのきやしめじ、ズッキーニや長ネギとともに韓国風のピリ辛スープで煮込んだ看板メニュー。有田は美味しいと答え辛すぎないと答えた。森もタコが美味しいと答えた。次に一行は東高円寺へ。薄が芸人の集まりで行くお店だという。焼き鳥 まさ夢は一昨年東高円寺にオープンした。40種類の串焼きが人気で、多くの芸人が通う名店。大根の煮込みに有田はブラックペッパーが効いていて美味しいと答えた。
注文を待つ間にトーク。お酒の席での失敗に薄幸は記憶なくすまで飲んで帰ってきたらカバンに餃子が入っていたという。有田は小峠がお酒の席ですぐ寝てしまうと答え、有田は安部に説教し終わると小峠が突然起きて安部を説教するという。ここで名物のつくねが登場。柔らかい肉質の鳥取県産大山どりを使用。30分かけて炭火で焼いていくがふっくらジューシーに。雨だれとネギをかけて完成。味の感想に有田は美味しいと答え、美味しいと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない道の駅バーガーの世界
スタジオで、マツコさんが道の駅 しもつけの「しもつけ満足バーガー」を試食した。コロッケ・かんぴょう・焼豚が挟まったバーガーだという。マツコさんは「パンがうまい!!かんぴょうってこういう味付けアリなんだって思う」などと話した。

2025年9月30日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅栃木県矢板市
栃木県矢板市でご飯調査。農家の小森さんの元を訪れた。6年前まで丸山茂樹のホームコースだったゴルフ場だった場所で100種類以上の野菜を栽培している。イタリア野菜を中心に栽培。
小森さん夫婦は元同僚で24年前に結婚。遊びで始めたゴルフにハマりプロゴルファーを目指したがケガで断念。丸山茂樹に誘われ経営を手伝い12年前に代表に就任した。ゴルフ場閉鎖後は畑の他、アス[…続きを読む]

2025年9月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!変わるパン屋さん!秋の最新パン事情
変わるパン屋さん!秋の最新パン事情を紹介。清澄白河駅から徒歩7分にあるFarm to Meは1階はパン屋さんでクロワッサンや季節の素材を使ったパイなど約50種類の焼き立てパンが人気、3階は隅田川を見ながら食事できるベーカリーレストランとなっている。創業73年大東製糖が食を通じて砂糖の魅力を知ってもらいたいとの思いから18年前に大丸東京にパン屋さんを開店し2年[…続きを読む]

2025年9月25日放送 18:25 - 22:05 テレビ東京
ナゼそこ?(日本縦断して秘境人大捜索SP!)
岩手の山奥に暮らす瞬さん一家を取材。標高450m住民6世帯の集落で、羊や烏骨鶏を飼って自給自足生活をしている。野菜は年間20種類を栽培。丸い畑もあり、水害のときに水が弱まって流れていくという。現在5歳の娘の晴凪ちゃんは、2歳のときに山奥に移住してきた。YouTubeにも興味がなく、自然が遊び相手だった。妻の知美さんは米粉パンも手作りしていた。仕込んだ柿酢はリ[…続きを読む]

2025年9月24日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!今すぐできるランクアップキッチン
スンドゥブチゲのレシピを紹介。具材を煮ている鍋に絹豆腐をスプーンですくって入れる。ポイントは汁と具が1:1であること。続いて卵を入れる。コショウ、ごま油、長ネギを入れて盛り付けたら完成。試食した設楽は「うまい。あんまり辛くない。すごい深み、奥行きがあって美味しいね」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.