TVでた蔵トップ>> キーワード

「セター首相」 のテレビ露出情報

高橋さんは「タイではこれまでも同性婚の法整備を進める動きがあったのですが、伝統的な家族制度を重んじる価値観も根強く残り頓挫していました。しかし、去年のタイ総選挙で、同性婚の法制化を公約に掲げた前進党が、若者の指示を受けて第1党となりました。その後、前進党が排除され、セター首相率いる連立政権発足も支持は伸び悩んでいます。そのため、同性婚法制化は、若者層を強く意識した結果と言えるでしょう。調査会社ビューリサーチセンターの調査によると、同性婚への賛成割合は日本が68%と最も多く、タイは60%でした」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
タイで同性婚の法案は近く議会で可決される見通し。男女の間の結婚とほぼ同じ権利が認められることになる。相手に財産を残せたり、医療や社会保障の面などで家族と認められたりする。転機となったのは去年の総選挙で、同性婚の法制化を公約に抱えた民主派の前進党が若者層の支持を受けて躍進したこと。その後民主化を掲げる前進党は露骨に排除され、タイ貢献党が保守派と手を組んで連立政[…続きを読む]

2024年6月2日放送 13:50 - 16:35 NHK総合
プロ野球(ニュース)
東南アジアで初の同性婚の法制化を目指すタイでは、性的マイノリティーの人達への差別や偏見のない社会を目ざそうと、バンコクで大規模なパレードが開かれた。パレードには性的マイノリティーの当事者や支援者らが参加し、多様性を象徴する虹色の服を身に着けたり旗を持ったりしながら行進し、権利向上を訴えた。タイ政府は同性婚の法制化を重要政策の1つとして位置づけており、パレード[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.