TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン&アイ・ホールディングス」 のテレビ露出情報

ドンキホーテの運営会社・パンパシフィックインターナショナルホールディングス。直近の売り上げでは小売り業界4位に位置し、34年連続で増収増益を続けている。小売業・売り上げ(直近の決算):1位・セブン&アイホールディングス、2位・イオン、3位・ファーストリテイリング。ディスカウントストアとして成長してきた企業が、歴史的なインフレの中でどのような成長戦略を描こうとしているのか、会社の社長に聞いた。ディスカウントストアを中心に、全国およそ630店舗を展開する会社を率いる吉田直樹社長。成長の秘密の一端が、店舗のお酒コーナーからうかがえるという。仕入れているのは、1本50ミリリットル程度の小さなウイスキーやジン。主な購入層は若者。アルコール離れが指摘されているが、飲みきりタイプなら購入したいという需要を捉えた。5年前に社長に就任した吉田さんがすぐに直面したのが新型コロナ。客足が減り、売り上げの1割を占めていたインバウンド需要がほぼゼロに。それでも増収増益を続けられた背景には、商品の独自性を徹底的に追求する差別化戦略がある。フライドチキンの皮だけを具材に詰めた弁当や紅ショウガにお酢を混ぜた調味料、そしてチョコレート風の菓子は大手メーカーが開発したものを独占販売している。暑くても溶けないことが東南アジアなどでSNSで話題になり、今では店のヒット商品になっている。吉田社長に今後の戦略を聞いた。小売りは飽和状態ともいわれるが、まだ余地はあるか?との問いに「私たちはあると思っています。ディスカウンターへの期待は非常に大きい。価格でも勝負をしているけど価格以外でも提供価値を見つけている。変化はすべて受け止めて、どう最適な解を出していくか、それにつきる」と述べた。会社は、店長など現場にかなり大きな権限を与えている。そのことが消費者のささいな変化も捉えて成長につながる鍵だと吉田社長は話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
セブン&アイホールディングスは6日、買収価格を5兆5000億円規模などとしたカナダのコンビニ大手「アリマンタシォンクシュタール」からの提案について、企業価値を著しく過小評価しているなどとして賛同できないとする書簡を送っていた。これに対してクシュタール側はけさ「友好的な協議すら拒否したことを遺憾に感じている」との声明を出した。またセブン&アイ側の最善の利益に資[…続きを読む]

2024年9月9日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
セブン&アイ・ホールディングスに対し買収提案をしているカナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」は、8日に声明を発表し、セブン&アイ側が評価額などを理由に協議に応じなかったことについて、遺憾だとしたうえで今後も働きかけを続けていく姿勢を示した。

2024年9月7日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
セブン&アイはカナダのクシュタール社の提案が著しく過小評価だとして、買収提案に賛同しない方針を表明した。アリマンタション・クシュタールは世界31の国や地域で「サークルK」などを展開し、ガソリンなどの燃料販売が主力。買収金額も提案時の為替レートで6兆円程度とセブン&アイの時価総額をわずかに上回る額だったことも明らかにした。買収提案の行方について、桃山学院大学・[…続きを読む]

2024年9月6日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
セブン&アイ・ホールディングスが海外企業から買収提案を受けたことが明らかになった。業界のトップ企業が外資から買収を仕掛けられたことが日本企業にどのように影響するのか、また消費者への影響について今回は考える。そこで井村丈思は「セブン&アイへの買収提案の経緯」「外資の買収対象 背景は」「消費者への影響と今後の焦点」について解説された。最後に井村丈思は「世界の業界[…続きを読む]

2024年9月6日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
セブン&アイホールディングスはカナダのコンビニ大手、アリマンタシォンクシュタールの買収提案に対し現状の提案は受け入れられないとする姿勢を初めて明らかにした。昨日午前9時、セブン&アイ本社で井阪社長を含む取締役会でクシュタールからの買収提案をめぐり社外取締役らとの間で議論が交わされていた。米国でコンビニの店舗数1位のセブンを2位のクシュタールが買収する提案だけ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.