TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン-イレブン」 のテレビ露出情報

ファミリーマートは今月15日から、「アイスコーヒー」を全サイズで10円値上げ。「アイスカフェラテ」「アイスモカブレンド」なども10円値上げ。世界的にコーヒー豆の価格が高騰していること、円安が進んだことなど要因。Sサイズ相当のアイスコーヒーでは、セブン-イレブンやローソンより10円高く設定した形。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
各社が行っている最近の手当について。ノジマの「TOEIC手当」は、1年以内のテストのスコアが750点以上であればアルバイトを含む全従業員が毎月受け取れる。セブンーイレブン・ジャパンは物価上昇に伴い「転勤者住宅補助」を拡充し、支給額を最大6000円増やした。オリックスは転勤した若手の独身社員を対象に、実家などに帰省する際の交通費を補助する。北海道の建設会社「フ[…続きを読む]

2025年6月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
2021年産の備蓄米の約12万トンの購入申請の受付が開始された。イオン、セブンイレブンなど少なくとも98社が購入を申し込んだ。

2025年6月12日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
古古古米の随意契約の追加申し込みがきのうから始まった。きのう「ニーズが非常にあるという印象」と述べた小泉農水相。2021年産備蓄米12万tの随意契約について、農林水産省はきのう午後5時時点で98社から約4.2万tの申請があったと発表した。今回は申し込みの上限はもうけず大手小売業者や町の米店も対象としている。イオンは5000t分を申請したことを明らかにし、グル[…続きを読む]

2025年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
2021年産の備蓄米の随意契約の申込みがきのう再開した。小泉進次郎農水大臣は2020年産の古古古古米の放出も表明している。5kgあたり1800円程度の販売が想定されている2021年産の古古古米。きのう始まった追加契約にイオングループが5000t、セブン-イレブンが50t申請する中、見送りや様子見の判断をした企業も。受け付けが終了次第、2020年産の古古古古米[…続きを読む]

2025年6月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
追加放出される備蓄米について98社が申し込んでいることが分かった。きのう購入申請の申し込みが始まったのは2021年産の備蓄米約12万トン分で、売り渡しの対象は大手・中小の小売業者や精米店などでこれまでの契約事業者も申し込むことが可能。イオンはディスカウント形態で約1800円での販売を視野に5000トン申請。セブン-イレブンは50トンを追加で申請したという。一[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.