TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン-イレブン」 のテレビ露出情報

マツコの知らないアイスの世界、販売終了してしまったアイスを紹介。宝石箱は1978年のアイスで赤や緑があり色と香りがついた氷が散りばめられた商品だった。最近ではザクリッチ、チーズスティックなどがあった。マツコさんがCMに登場していたデッカルチェの赤城乳業はガリガリ君で勝負していたがコンビニとタッグを組むようになり様々な商品を作るうちに製品の製造技術が上がったとアイスマン福留さんは話した。コンビニはデータを持っているので流通とタッグを組み客との距離感を縮めたということ。大ヒットした明治の馬果房は2019年、以前番組に登場したエルコーンは2021年に復活したが現在は終了、ダブルソーダも販売終了している。アイスマンさんはレジェンドアイスを守るため秘策として「コンビニだけでなくスーパーでアイスを買うことも忘れないで」と紹介。スーパーによって色がありサミットでは佐賀県竹下製菓のブラックモンブランなどを販売しているという。スーパーにはメーカー問わずのアイスが並んでいてイオン川口前川店には@FROZENという冷凍専門店が併設、全国の珍しいご当地アイスなどが選べる。
スーパーで出会える!守っていきたいレジェンドアイスを紹介。メロンボールはスーパーなどにあるがセブン-イレブンなどでもボールアイスのカテゴリで置いてあることもある。ホームランバーは現在昔ながらの銀紙タイプと箱タイプの2種類がある。箱タイプでは当たりくじは中にQRコードがあり貯めたポイントでプレゼント抽選に参加できるという。他にも1978年発売のチョコなど3つの味が楽しめる3色トリノは一度販売終了したが要望で2010年に復刻、東北地方で人気のビバオールも1990年代に終了したが2023年に復活、子供から人気を博したおっぱいアイスは高知県の久保田食品で1台の製造機で作り続けているという。2015年に冬アイスの世界で紹介したビエネッタはマツコが言ったことで再ブレイク、その後アイス業界全体にパリパリブームが来たという。Z世代のビエネッタ認知度を調査したところ4%だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWSランキング
ファミリーマートは政府備蓄米を使った弁当類4品を数量・期間限定で発売する。たまごチャーハン、寿司、カレーなど、100円ほど安く販売される。ローソン、セブン-イレブンでも、政府備蓄米を使用した商品の販売を行う。ローソンはおにぎりを108円で。塩にぎりは41円安くなる。セブン-イレブンは2021年産の備蓄米を使用した弁当を順次販売。牛めしや親子丼など100円安く[…続きを読む]

2025年7月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!アイス新常識クイズ
クイズの正解は「和素材を使ったアイス」。万博開催に合わせて各社日本フレーバーを発売している。たとえば、ファミリーマートは先月、和素材を使ったオリジナルアイスを3種類発売。セブン-イレブンも5月から1か月おきに和フレーバーアイスを発表している。明日発売のハーゲンダッツの新商品も玉露で和テイスト。これまでよりも甘味・うま味が進化した。

2025年7月19日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?すゑひろがりずのトレンドスタディ
続いてのトレンドは「冷やしラーメン」。年間365杯を15年間食べ続けるラーメンWalker・松本さんによると、予約が取れない人気店「らぁ麺 飯田商店」が手掛けた冷やしラーメンがコンビニでも発売するなど「冷やしラーメン」が夏のブームとなっている。1952年に山形県の栄屋本店で誕生したのが始まりで、夏に冷たい蕎麦を食べるようにラーメンも冷たい物が食べたいとの要望[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ローソンがきょう公開したのは職人の鍋さばきを実現したというチャーハンや野菜炒めを自動で作る調理ロボット。「ローソン 北大塚一丁目店」では来週22日からロボットが注文を受けてから作る炒め料理14品を販売開始する。注文から約5分で受取が可能となる。出来立てに関してはセブン-イレブンも強化しており、注文を受けてから店内で焼き上げるメロンパンやピザなど全国規模の拡大[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
セブン&アイ・ホールディングスの株価が今日、200円以上値を下げた。カナダのアリマンタシォン・クシュタールがセブン&アイ・ホールディングスの買収提案を撤回した事がキッカケと見られている。アリマンタシォン・クシュタールはセブン&アイ側を批判した。買収を提案したのは去年7月。ブシャール会長は買収への意欲を示していたが、時間がかかっている事にフラストレーションがた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.