TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソニーフィナンシャルグループ」 のテレビ露出情報

アメリカ・トランプ政権の初めての閣議。イーロン・マスク氏も出席。ソニーフィナンシャルグループ・尾河眞樹さんは「混とんとしている。マスク氏がリードしているDOGE(政府効率化省)は、“省”とついているが、諮問機関的、アドバイザー的な立場。権限がそんなにあるわけではないはずだが、先週政府職員に対して“業務成果を示さなければ辞職”ということもあり、賛同を得られないやり方。トランプ政権の支持率にも響いてきている。ロイターの調査で、就任時47%から44%まで緩やかながら下がってきている。“アメリカ経済が間違った方向に進んでいると考える”が53%と1か月前の43%から急上昇。経済政策に対する支持率は45%から39%まで下がっている。強引すぎると政府効率化も規制緩和ができず、引っ掻き回すだけで投げてしまうというリスクも浮上してきているのでは」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
東京株式市場取引開始からの動き。日経平均株価は今日も下落し300円前後の下げ幅で推移。主力株も揃って下落。三井住友FGも小幅な下落。

2025年5月15日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ソニーグループが発表した今年3月までの決算は純利益が1兆1416億円と前年比17.6%増。過去最高を更新。家庭用ゲーム機プレイステーション5の販売などゲーム事業が伸びた他、音楽事業が好調だった。トランプ政権の高関税政策の影響から来年3月までの業績予想は前年比-12.9%の9300億円を見込む。決算とあわせて発表したのがソニーフィナンシャルグループの独立・分離[…続きを読む]

2025年5月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
ソニーGがの純利益が1兆円で過去最高に。経営の軸足をエンタメ事業に移してきたことが業績に寄与。一方2025年度の業績予想についてはトランプ関税で営業利益が1000億円押し下げられると見込んでいる。プレイステーション5の主要な生産地を中国以外に分散するなど関税への対応を進めているという。

2025年5月14日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ソニーグループが決算会見を行い、十時裕樹社長は冒頭からエンターテインメント業界における成果を伝える様子が見られた。純利益は1兆1416億円で17.6%増で過去最高を更新しているが、実際にその内容は2012年はゲーム・音楽・映画などのエンタメ事業の割合は26%だったのに対し、2024年度は62%まで増える様子が見られている。一方で、陶琳CFOはアメリカの関税の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.