TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソメイヨシノ」 のテレビ露出情報

福島県浪江町、2011年の東日本大震災と原発事故から12年が経過した。避難地域は縮小したものの、いまだ戻ってくることのできない人もいるという。現在の人口は震災前の10分の1以下になってしまっている。ただ変わらないのは街の真ん中にある桜並木。請戸川沿い1.5キロほどの間にソメイヨシノが120本ほど植えられている。桜が満開になった際には、街を離れた人も見に来るのだという。桜の手入れをしている小黒敬三さん、3年前避難先から戻ってきて配管業を営んでいるという。9年に渡って避難生活をおくった小黒さんだが、桜のことが頭から離れず、避難先から手入れのために通ったという。そんな姿を見て仲間が集まり、現在は24人で桜の手入れをしている。小黒さんは街に昔の面影がなくなっており、残っているのは桜並木で、復興のシンボルだと話してくれた。
請戸川の桜は71年前に植えられたものだという。6年前に浪江町に戻ってきた金澤富子さん。彼女のお祖母さんが土手に桜の木を植えたのが始まりだという桜並木。豪快な性格で、困っている人を放っておけなかったというお祖母さん。そのお祖母さんが夫を亡くした年に始めたのが桜の植樹だったのだという。どのような気持ちでお祖母さんが桜を植えていったのかは伺い知れないが、その後も多くの人達が桜を植えていった。金澤さんはお祖母さんとの再会を楽しむように桜を眺める。桜並木は時を越えて、心を繋いでいる。
4月はじめの週末、桜並木の近くには露天も並ぶ。小黒さんは桜並木の近くで幼なじみだという松本さんと待ち合わせる。およそ3年ぶりの再会。松本さんはかつて浪江町で寿司店を営んでいたが、震災時の避難先から現在も戻ってくることができていないのだという。小黒さんは現在も戻ってこられない人にも浪江町と桜並木を忘れてほしくないのだと話す。4年前、街では夜桜花火を復活させた。小黒さんは松本さんとともに花火を見つめた。桜吹雪の頃、桜並木のもとに小学生が課外授業にやってきた。震災後の浪江町しかしらない子どもたちに、先生はその歴史を語る。また来年もという思いを込めて小黒さんたちは手入れのために桜並木を訪れる。あの日から12年、浪江町の人たちは春を待ち続ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
(中継)上野恩賜公園。現在の気温は、手元の気温計で22.5℃。外国の方は、半袖の方が多く、上着を手に持っている人も多い。異例の暖かさで、ソメイヨシノが季節外れの開花。

2024年11月12日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
東京・世田谷区の祖師谷公園から中継。冬桜は春と秋の2回咲く桜。気温が下がる10月ごろから咲き始める。白で咲き始め、散る間際にピンク色に変わるということ。祖師谷公園では通常、11月初旬に満開になるが、今年は暑さの影響で1か月遅れの予想。今年は12月まで楽しめるかもしれないということ。今日は過ごしやすい小春日和。日中も気温が上がり、20℃まで行く可能性もある。鹿[…続きを読む]

2024年10月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・世田谷区にある公園では、季節外れのソメイヨシノが咲いた。長崎県諫早市では、毎年300万本が咲き誇るコスモスが、夏の猛暑で生育が進まず、明日から開催予定だったコスモス祭りの中止が決定された。

2024年10月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(気象情報)
(中継)東京・台東区・上野公園。公園内の桜の名所「さくら通り」のソメイヨシノが開花。約80本中25本が開花。季節外れの桜開花の理由は10月の寒暖差。台風などで葉が落ちると花の成長を抑えるホルモンが止まる。上野公園では盆栽のイベントが行われているとのこと。

2024年10月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
上野恩賜公園から中継。東京の最高気温は22.9℃。いる人たちの服装はタンクトップから長袖までどっちつかず。またソメイヨシノが開花している一方でもみじは紅葉しかけている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.