TVでた蔵トップ>> キーワード

「タスマニア島」 のテレビ露出情報

日本テレビ系列「Good For the Planet #グップラ」は5月31日から6月8日。オーストラリア最南端のタスマニアの海を桝太一が取材。オーストラリア南部の海岸線には海藻などが約8000km生い茂っている(オーストラリアの海洋保護団体による)。海藻は二酸化炭素を吸収する温暖化対策の切り札として注目されているが、今、危機が訪れている。磯焼けが南半球でも起きている。タスマニアの海を救うため、ある日本人に白羽の矢が立った。
オーストラリア最南端のタスマニアの海を桝太一が取材。海藻は温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収する大きな役割を担っている。少し離れると海の砂漠化ともいわれる磯焼けが起きていて、原因のひとつはウニ。日本では高級食材だが、タスマニアでは手つかずのまま。岩手県でウニの加工、販売を行う下苧坪之典さんにタスマニア州政府から協力要請があった。岩手て培ったノウハウで現地企業と共同で水産加工会社を設立。タスマニア州政府注目の技術。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 19:30 - 20:00 NHK総合
ダーウィンが来た!(オープニング)
豪州で約90年前に絶滅したとされるタスマニアタイガー。ごく最近、その生存説が浮上。今回、そのタスマニアタイガーなど生物のあらゆる謎を調査。舞台は豪タスマニア島。

2025年8月17日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!(オープニング)
桝太一の生き物のバンザイ!原始の森が広がるオーストラリアタスマニア。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.