TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダイアナ元妃」 のテレビ露出情報

ヘンリー王子はおととい単身で来日した。王室離脱後は初めてである。目的はスポーツ振興団体のチャリティーイベント出席のため。会場では手荷物検査や金属探知機など厳重なセキュリティがしかれた。身辺警護はヘンリー王子が依頼した警備会社が警護し、会場周辺の警護は主催者側が民間警備会社に依頼し、警察は会場内外に私服警官が5~6人。きのうのイベントはノーギャラで出演。日本出国後はシンガポールを訪問する予定でポロの慈善試合に参加予定。ヘンリー王子単身訪問の理由についてデーブ・スペクターは「アメリカなどでの評判を取り戻すいいチャンス」と話した。
ヘンリー王子とメーガン妃は2018年5月に結婚し2020年3月に王室を離脱し7月にアメリカ・カリフォルニア州モンテシートに移住した。住居は約21億円で購入。移住当初はインタビューや雑誌の表紙などをこなす日々だったがスポティファイと約29億円で契約した。しかし、インタビュー捏造疑惑で契約は打ち切りになり約14億円損失したとみられる。また、ネットフリックスと5年143億円で契約したが捏造疑惑を指摘され次作以降人気作できなければ契約金を全額受け取れない可能性もある。一方新作制作に乗り出すも脚本家組合・映画俳優組合がストライキ中で計画が暗証に乗り上げた。ヘンリー王子は回顧録「スペア」を発売し初日で143万部売り上げ最も早く売れたノンフィクション本というギネス世界記録に認定されたがヨーロッパでこの夏最も捨てられた本になった。発売してから友人だったデビッド・ベッカム夫妻やジョージ・クルーニー夫妻は次第に距離を置くようになった。ヘンリー王子の資産は約87億円だが年間支出は最低でも約6億円以上と言われている。ヘンリー王子夫妻についてデーブ・スペクターは「ヘンリー王子は浮いている状態でメーガン妃はのし上がっていこうと準備中」と話した。
現在ヘンリー王子夫妻はお試し別居を検討している。メーガン妃はことし4月ハリウッドの大手エージェントと契約し、セレブが住居を構えるロサンゼルス郊外のマリブへの引っ越しを検討している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
イギリスに到着した際には、天皇陛下は水色のネクタイ、雅子さまは水色のセットアップをお召しになっていた。イギリス皇室を象徴するブランド「ウェッジウッド」のカラーが水色だったことから、このような色を選ばれたと考えられる。1986年、当時のダイアナ妃が来日した際には、日の丸柄のドレスを着用し敬意を表していた。また、宮内庁の公式Instagramが、イギリス王室のア[…続きを読む]

2024年6月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
交流を振り返る。昭和天皇は1971年、上皇さまは1998年に国賓として英国に招かれているが共に皇太子時代にも英国を訪れている。昭和天皇は1921年初の外国訪問が英国でジョージ5世から歓待される。第2次世界大戦で敵国となったが1953年、上皇さまがエリザベス女王の戴冠式に参列し交流が復活、天皇陛下は2年間イギリス留学をして学んだ。君塚直隆教授が「日本もことし4[…続きを読む]

2024年6月25日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
この後、天皇皇后両陛下を迎えた歓迎式典が予定されているバッキンガム宮殿。陛下は前日、テムズ川の氾濫を防ぐ水門「テムズバリア」を視察された。この川における水運は、留学時代の研究テーマでもあった。その後、日英の友好団体が主催する歓迎レセプションに出席された。この会場に招かれたのが、ロンドン市内でお好み焼き店・おかんを経営するプリーストマン玄子さんだ。偶然訪英中だ[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
皇后さまと共に英国を公式訪問されている天皇陛下。このあと晩さん会が行われるバッキンガム宮殿へ向けて馬車でのパレードが予定されている。今回の両陛下の訪問はチャールズ国王からの招待だが、チャールズ国王も皇太子時代に5回、日本を訪問している。1986年に東京を訪れた際はダイアナ妃と共にオープンカーで2.3キロをパレード。ダイアナフィーバーを巻き起こした。バッキンガ[…続きを読む]

2024年6月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
天皇皇后両陛下はイギリスを訪問されているが、あすは国王主催の晩餐会が行われる。記者の多賀幹子さんはここにはキャサリン皇太子妃が出席するかや、エリザベス女王のために日本から送られたジャパニーズ・パール・チョーカーを身につけられているかも注目という。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.