- 出演者
- 鈴木おさむ 天達武史 谷原章介 倉田大誠 風間晋 田中良幸 金子恵美 小室瑛莉子
現在、国賓としてイギリスをご訪問中されている天皇皇后両陛下は、日本時間けさ5時前から始まったチャールズ国王夫妻が主催するバッキンガム宮殿での晩さん会に臨まれた。陛下は最も格式の高い礼装である燕尾服に白の蝶ネクタイ、さらにチャールズ国王から贈られた英国最高位の勲章「ガーター勲章」を着用されていた。皇后さまはレース地のイブニングドレスにティアラ姿でカミラ王妃と共に入場された。晩さん会の冒頭に行われたスピーチにはチャールズ国王から日本語で「英国におかえりなさい」という言葉があり、天皇陛下も英語でスピーチされた。
天皇皇后両陛下のイギリスはきのうで訪問4日目となった。歓迎行事や晩さん会など、国賓としての重要な行事に臨まれた。日本時間けさ5時前には、国王夫妻主催の晩さん会に出席された。チャールズ国王はスピーチの中で、陛下の留学時代の話や2人の友情についても触れられ、チャールズ国王に続き、天皇陛下もお言葉を述べられた。陛下に送られたイギリス最高位の「ガーター勲章」という勲章だった。さらに両陛下は日本時間の午後8時ごろに、宿泊先のホテルを訪れたウィリアム皇太子に出迎えられた際に握手を交わし、笑顔で再会を喜ばれた。イギリス到着後、3日ぶりに皇后雅子さまが姿を見せられた。国賓として公式行事に臨むため、おとといまでは同行している主治医の判断に従い、ホテルで体調を整えられた。ホースガーズでは歓迎式典が行われ、「君が代」や「さくらさくら」が演奏された。歓迎式典後、陛下はチャールズ国王とともに、雅子さまもカミラ王妃とともに馬車に乗り、バッキンガム宮殿までの道のりをパレードをされた。馬車でのパレードは、国賓に対するイギリス王室ならではのおもてなしだそうだ。宮殿に到着後は、チャールズ国王夫妻とともにプライベートな昼食会に臨まれた。天皇陛下は訪問前、イギリス王室の人々と旧交を温めたいと話されていた。チャールズ国王は宮殿内にある「ピクチャー・ギャラリー」を案内した場面があり、陛下とチャールズ国王の長い交流が伺えた。一方で雅子さまのファッションも注目を浴びた。その後、第1次世界大戦で命を落とした「無名戦士の墓」に花を手向けるためにウェストミンスター寺院を訪れていた。
イギリスに到着した際には、天皇陛下は水色のネクタイ、雅子さまは水色のセットアップをお召しになっていた。イギリス皇室を象徴するブランド「ウェッジウッド」のカラーが水色だったことから、このような色を選ばれたと考えられる。1986年、当時のダイアナ妃が来日した際には、日の丸柄のドレスを着用し敬意を表していた。また、宮内庁の公式Instagramが、イギリス王室のアカウントを相互フォローしたという。金子さんは「両国の長い歴史の中で、イギリス王室・日本皇室の関係が平和の象徴であって、今後も交流が続いてほしいと思います」などと話した。
ワイドハイターPROの紹介。菌の増殖を抑えられる。
- キーワード
- ワイドハイターPRO 強力分解パウダー
「世界の何だコレ!?ミステリー」「ホンマでっか!?TV」「ブルーモーメント」の番組宣伝。
気象情報。
新紙幣発行まであと1週間。きのう番組が取材したのは都内のゲームセンター。こちらでは3台の両替機のシステムを更新。新紙幣に対応できるようにしたものの、もう1店舗は来週まで作業がかかるという。またシステム更新の費用も悩みのタネになっていた。約20年ぶりに一新される紙幣。今回は偽造防止のため世界初となる3Dホログラムを採用。さらに光にかざすと彰三などが浮かび上がる「すきいれ」も高精細なものに強化されている。今の紙幣が使えなくなることはないが、警察は新紙幣の発行に便乗した詐欺行為に注意を呼びかけている。SNSではすでに偽情報が溢れていた。こうしたデマなどが拡散し、40万回以上再生されている動画もある。高齢者からは不安の声が聞かれた。今後、新紙幣の発行を悪用した犯罪に巻き込まれないためにはどうすればいいのか。
注意すべき言葉(1)は「キャッシュカードを変更」。2019年4月1日、埼玉の85歳の女性に対し市の職員を語る男から「元号が変わるのでキャッシュカードを新しくしたほうがいい」と電話があった。実際に男が家を訪れキャッシュカード3枚を渡してしまった結果、口座から100万円を引き出された。注意すべき言葉(2)は「旧紙幣が使えなくなるので」。松田さんは「現行の紙幣が無効になることは一切ない。いまみなさんがお使いのキャッシュカードが使えなくなることもない。突然言われると引っかかってしまうことが多いのでこういったことを頭に入れておいていただければと思う。」などと話した。注意すべき言葉(3)は「口座が古くて」。
注意すべき言葉(3)は「口座が古くて」。(4)は「偽札が紛れた可能性」。松田さんは「気をつけるポイントは大きく3つある。1つ目は新紙幣・新キャッシュカードに交換するといった話が出たら間違いなく詐欺。2つ目は金融庁・全国銀行協会から一般家庭に電話がかかることも一切ない。最後に資産状況について確認するような電話があったら詐欺と疑って電話を切ることが大切。」などと述べた。
速報大谷翔平先頭打者ホームラン24号。このあと詳しく。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
現在行われているホワイトソックスvsドジャースで、1番指名打者で出場している大谷翔平選手は、第1打席でソロホームランを放った。2試合ぶり、リーグ独走となる24号ホームラン。
気象情報。