TVでた蔵トップ>> キーワード

「皇后雅子さま」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下のイギリスはきのうで訪問4日目となった。歓迎行事や晩さん会など、国賓としての重要な行事に臨まれた。日本時間けさ5時前には、国王夫妻主催の晩さん会に出席された。チャールズ国王はスピーチの中で、陛下の留学時代の話や2人の友情についても触れられ、チャールズ国王に続き、天皇陛下もお言葉を述べられた。陛下に送られたイギリス最高位の「ガーター勲章」という勲章だった。さらに両陛下は日本時間の午後8時ごろに、宿泊先のホテルを訪れたウィリアム皇太子に出迎えられた際に握手を交わし、笑顔で再会を喜ばれた。イギリス到着後、3日ぶりに皇后雅子さまが姿を見せられた。国賓として公式行事に臨むため、おとといまでは同行している主治医の判断に従い、ホテルで体調を整えられた。ホースガーズでは歓迎式典が行われ、「君が代」や「さくらさくら」が演奏された。歓迎式典後、陛下はチャールズ国王とともに、雅子さまもカミラ王妃とともに馬車に乗り、バッキンガム宮殿までの道のりをパレードをされた。馬車でのパレードは、国賓に対するイギリス王室ならではのおもてなしだそうだ。宮殿に到着後は、チャールズ国王夫妻とともにプライベートな昼食会に臨まれた。天皇陛下は訪問前、イギリス王室の人々と旧交を温めたいと話されていた。チャールズ国王は宮殿内にある「ピクチャー・ギャラリー」を案内した場面があり、陛下とチャールズ国王の長い交流が伺えた。一方で雅子さまのファッションも注目を浴びた。その後、第1次世界大戦で命を落とした「無名戦士の墓」に花を手向けるためにウェストミンスター寺院を訪れていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
来年の春に愛媛県で60年ぶりに開催される全国植樹祭に向けて、松山市ではきょうから植樹祭のロゴなどがデザインされた路面電車の運行が始まった。全国植樹祭は天皇皇后両陛下が出席されて60年ぶりに愛媛県で開かれる。伊予鉄道ではこれに合わせて松山市中心部を走る路面電車のデザインを一部リニューアルした。つり革には県民から新たに募った森林にまつわるメッセージもある。きょう[…続きを読む]

2025年4月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
おととい行われた大阪・関西万博の開会式には、天皇皇后両陛下が出席された。そしてきのう開幕した。158の国と地域が参加する。開場ゲートは昼過ぎまで長蛇の列がつづいたほか、会場内のレストランでも行列ができ入場規制がかけられる店もあった。一方で、課題もある。きのう、インド・ネパール・ベトナム・ブルネイ・チリが休館。内装工事や展示準備が間に合わなかったとのこと。大阪[…続きを読む]

2025年4月13日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS 5
「大阪・関西万博」の開会式が行われ、石破総理など1300人が出席し、コブクロがテーマソングを披露した。万博協会は、インドやネパールなど5カ国が開幕日には開館しないと発表した。

2025年4月13日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
大阪・関西万博が13日開幕。12日は天皇皇后両陛下ご出席のもと開会式が行われた。158の国と地域が参加し13日から10月13日まで半年間開催される。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。開会式のパフォーマンスでは尾上菊之助さんが歌舞伎などを披露した。谷元星奈が万博会場から中継。現在午前7時半。ゲートが開くまで1時間ほどあるが、すでに一般の客が列を作ってい[…続きを読む]

2025年4月13日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
「大阪・関西万博」が日曜日に開幕する。土曜日には開会式が行われ、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破総理など1300人が出席した。万博協会は、インドやネパールなど5カ国は13日の開幕日には開館しないと発表した。会場の外では12日午後からいち早く入場するため待機する人の姿が見られた。万博は10月13日まで半年間開催され、開幕日は14万人以上が来場[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.