東京ドーム13個分の敷地で22のアトラクションが楽しめるジャングリア沖縄。目玉の一つがダイナソーサファリで、装甲車でサバンナを進むとティラノサウルスに襲われ逃走。株式会社刀の呑海龍哉さんは、ジープに乗る目線がちょうど2m200ミリで、底から見た植栽をどう配置するのが効果的かという観点で配置や高さを検討したと話した。迷子になった赤ちゃん恐竜を探すアトラクション ファインディング ダイナソーズでも、子どものゲストが立ってギリギリ通れる1500ミリという高さで木のトンネルを作って冒険感・ワクワク感を表現している。チョイスしたのがガジュマルなど傘状に枝が伸びる植物で、両サイドの地盤を高くすることでトンネルを作ってをいる。開業1年目の雇用創出は7万人以上、経済波及効果は約6583億円、15年間で約6兆8080億円になるとの試算もある。