TVでた蔵トップ>> キーワード

「テスラ」 のテレビ露出情報

大和証券CMアメリカ・高橋諒至さんがNY証券取引所から中継で解説。テスラがロボタクシーを発表。高橋さんは「テスラのイベントにはマスクCEOが登壇し、開発中のロボタクシーの価格や生産開始の時期が開示されたが、ロボタクシーを具体的にどのような経路で販売していくかについて説明がほとんどなかった。以前のテスラの開示では、ロボタクシーをきっかけに、配車サービスへと新たに参入していく展望まで示されていたため、失望につながった。イベント翌日にテスラの株価が急落する一方、配車サービスのウーバーやリフトが大幅高となった。ロボタクシーは当局の規制が厳しく、実用化には時間を要するため、目先の業績にはあまり影響がない。投資家の注目は本業であるEVの販売状況などへと次第に移っていくはず。GMやフォードは販売低迷期間にEVへの投資を減速。テスラはその間にも新車種の開発・投入を続けており、サイバートラックも好調。テスラの決算発表は今月の23日だが、主力の米国と中国での業績改善が具体化するかに注目している」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
テスラは23日、4月~6月期の決算を発表し、売上高は前の年の同じ時期と比べて12%減の約3兆3000億円だった。過去10年以上で最悪の落ち込みで、マスク氏の政治的言動による不買運動や中国メーカーとのEV市場競争の激化が影響したとみられている。また、純利益も16%減少し、2四半期連続で減収減益となった。

2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
アメリカのテスラがことし4月から6月期の4半期決算を発表。2四半期連続で減収減益となった。

2025年7月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
テスラが発表した4月~6月の売り上げは約3兆2900億円、前年同月比約12%減少した。営業利益は約1350億円、前年同月比約42%減少。テスラをめぐっては、イーロン・マスク氏による過激な政治的言動で不買運動が起こり、2四半期連続の減少減益となった。テスラは先月から低価格帯モデルの生産に着手、年内にも量産を始める方針。

2025年7月24日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
イーロン・マスク氏が率いるアメリカのEV大手テスラが今年4月から6月期の四半期決算を発表し、2四半期連続で減収減益となった。最高経営責任者のマスク氏による政治的な言動の影響が続いているとみられる。

2025年7月24日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
アメリカのEV=電気自動車メーカー、テスラが決算を発表。本業のもうけを示す営業利益は9億2300万ドル、日本円でおよそ1300億円と前の年の同じ時期より42.4%の減少となった。イーロン・マスクCEOの政治的な言動をきっかけに、欧米などで広がっている不買運動の影響を受けた形。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.