TVでた蔵トップ>> キーワード

「テラスハウス」 のテレビ露出情報

阪神・淡路大震災から30年。「風をよむ」で詳しく伝える。1月17日(金)、タレントの中居正広さんと女性のトラブルを巡り、フジテレビの港浩一社長がこの日、会見を行った。参加は記者会の加盟社に限定され、映像の撮影は認められなかった。港社長は冒頭、「現在まで説明ができていなかったことについてお詫び申し上げます」と謝罪。第三者の弁護士を中心とする調査委員会を立ち上げることを明らかにし、「私自身も調査を受ける立場で、説明には限りがある」とした。女性と中居さんのトラブルについては2023年6月初旬、女性の様子の変化に気づいた社員が声をかけて認識したといい、その後、中居さんから「女性と問題が起きている」と連絡があったという。港社長は「事案を公にせず仕事に復帰したいという女性の意思を尊重し、心身の回復とプライバシー保護を最優先に対応してきた」と説明している。フジテレビは先月末、トラブルの発端となった中居さんと女性の会合のセッティングに社員が関与していたという報道を否定しているが、社員本人からの聞き取りは通信履歴なども含めて調べていると説明した上で、詳細については調査委員会に判断してもらうとしている。また、フジテレビの社員がタレントに対する接待として女性と2人きりにすることが常態化していたという指摘について港社長の発言。2023年の6月から問題を把握していたことが明らかになった。組織としてのガバナンスが厳しく問われる状態で、今回の問題についてフォトジャーナリスト・安田菜津紀さんは、港社長の会見について、定例会見を前倒しにしたことにしているが、より多くのメディアが参加できるようにしなければいけなかった。今後、報道していく立場として企業の報道についてなんの説得力も持たなくなってしまう。報道機関であることを諦めることを宣言したようなものだ。構造的な問題もある。テラスハウスの木村花さんが命を落とした問題でも、証拠提示などフジテレビは真摯に応じて来なかった。今回も第三者委員会を立ち上げるつもりはないようだ。不都合と向き合わない構造そのものがあったのではないのか。横断的な検証が必要となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜結婚するより1人でいたい!選択的おひとり様が大集合
「おひとり様ゆえの悩み」について、鈴木は自身に子どもがいないことから”墓じまい”のタイミングを考えると話し、徐々に終活について考えていると話した。これに対し、いとうも考えていると共感していた。また最期の時について、千秋が持論を語りあまり考えないようにしていると話した。また、それぞれの老後についてはシェアハウスが良いという案が出ていた。

2025年5月24日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
5年前に亡くなった、プロレスラーの木村花さん。日頃から互いを支え合う大切さを口にしていた。出演していたフジテレビの番組「テラスハウス」での言動について、SNS上で誹謗中傷を受けて亡くなった。母親の響子さんは、花さんが亡くなった後もSNS上での誹謗中傷が相次いでいることに心を痛めていた。響子さんはこうした社会を変えようとNPO法人を設立し、全国各地で講演活動を[…続きを読む]

2025年5月15日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX(オープニング)
今週のMCは今田耕司。ゲストはお肉ハイカロリーグルメ大好き&魚・野菜ヘルシーグルメ大好き芸能人の皆さん。各5人ずつ。ハイカロリー派はEXILE SHOKICHI、雛形あきこ、おかずクラブ・ゆいP、タイムマシーン3号・関、さらば青春の光・森田。ヘルシー派はキスマイ・横尾、長谷川理恵、今井華、杉浦太陽、アインシュタイン・河井。今井は5年ぶりのテレビ出演だという。[…続きを読む]

2025年3月31日放送 16:55 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
フジテレビが第三者委員会の報告を竹内朗委員長より説明する。調査報告書の要約版をもとに説明。第一章は1月23日に設置された時点で日本弁護士連合会のガイドラインに準拠した、独立性の高い調査を進めてきた。被害者の保護も考慮して進めていた。弁護士の助力のもと、ビジネスと人権、国連の指導原則という観点からこの件を検討した。公認心理士からヒアリング方法、調査報告書の書き[…続きを読む]

2025年3月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
筧美和子さんが一般男性との結婚を発表。お相手はアメリカ育ちの起業家。美容品などの開発、販売を手がけている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.