TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレビ新潟」 のテレビ露出情報

福岡市の公園では涼し気なイベントを開催。カピバラが池で気持ちよさそうに泳いでいた。島根県松江市では海上綱引き大会が行われた。水の事故を防ぐため、新潟市のプールでは水上安全講習会が開かれた。万が一の場合は慌てずに浮いて助けを呼ぶということを頭に入れて夏のレジャーを楽しんでほしいとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH海岸
ラストチャンスで慎太郎にヒット。海のダイヤと呼ばれるムツを釣り上げた。海のキングの正体はアラ。アラは食通も唸る味でスーパー高級魚。かつては薬ともして使われていた。残念ながらアラを釣ることはできなかった。

2025年8月23日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
42歳・ポパイ2代目マスター・城戸弘隆さんの神は、クラフトビールの聖地をつくった青木辰男。日本のクラフトビール市場は10年で4.6倍に。ポパイでは常時70種類以上のクラフトビールを楽しめる。神は1985年に洋風居酒屋ポパイを創業。当時は大手メーカーのビールを販売していた。転機が訪れたのは1994年。酒税法改正で小規模醸造所がビールを造れるように。国産クラフト[…続きを読む]

2025年8月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
新潟・西蒲区、田んぼの一角で行われたのは”どろんこカップ”。清水さんは「田植えとかしたことある。ドロで遊ぶと楽しい。いいなと見てました」などと話した。8月16日のお盆時期に開催されている30年つづく歴史ある大会。小学生低学年から60代までの168人が参加した。

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
きょう取材したのは新潟県・上越市にある正善寺ダム。水位を見ると岩肌がかなり見えている。例年のこの時期の貯水率は約96%ほどあるそうだが、きょう時点で13.5%となっている。というのも近くの浄水場が使用できなくなりこのダムから大量の水を送り続けるようになったことも原因の一つだが、大きな理由は雨不足。ダムに近い上越市の高田では例年7月には1か月で200ミリほど雨[…続きを読む]

2025年7月23日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワーご当地ネタ大賞SP
新潟県の萬来食堂のカツカレーを紹介。とんでもない量だった。大盛りで1700円。カレーも2日間かけて作るこだわりだが、盛り付けがなきものにしている。食べ残しは持ち帰れる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.