TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレビ朝日」 のテレビ露出情報

昭和~平成の1月1日テレビ欄からクイズを出題。第1問は83年1月1日のテレビ欄。「ある同じ言葉」が19回も使用されている。24年テレビ欄では1回のみ。それが何か、クイズ形式で出題。ヒントは「〇〇ー」。正解は「スター」。翌年は17個、翌々年は11個と年々減っていき、98年には消滅。00年代に入ってからも復活せず。最近では芸能人を「スター」とは呼ばなくなっているため。
昭和~平成の1月1日テレビ欄からクイズを出題。第2問は80年1月1日のテレビ欄。テレビ朝日は、今ではゴールデンタイムに見かけないような「あるスポーツ」の特番を包装紙ていた。それがなにか、クイズ形式で出題。正解はプロレス。NWFヘビー級選手権、アントニオ猪木vsジョニー・リベラ。テレ朝は毎年、元日ゴールデン帯にプロレスを放送していた。
昭和~平成の1月1日テレビ欄からクイズを出題。第3問は01年1月1日のテレビ欄。テレビ朝日では「タイムショック21」を放送。その番組内で出題されたクイズに井森がどう答えたか、井森本人に出題。「ベーコン」と予想も、正解はコマ。クイズとしても「コマ」が正解。
昭和~平成の1月1日テレビ欄からクイズを出題。第4問は79年1月1日のテレビ欄。この日だけで9番組に出演した人物は誰か、クイズ形式で出題。ヒントはアイドル。正解はピンク・レディー。前年に「UFO」などで大ヒット。翌日の番組ではゴールデンタイム3番組で裏被り。
昭和~平成の1月1日テレビ欄からクイズを出題。第5問は82年1月1日のテレビ欄。テレビ朝日では4文字の同じ言葉が15個。それが何か、クイズ形式で出題。ヒントは「世界の〇〇〇〇」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 3:40 - 4:00 テレビ朝日
イベレコ(エンディング)
六本木アイドルフェスティバル2025と、マイナビ サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATSを告知。

2025年7月6日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日ですはい!テレビ朝日です
テレビ朝日のアナウンサーの菅原知弘、テレビ朝日のアナウンサーの桝田沙也香が、スタジオに登場してオープニングの挨拶をした。そして2人が、今日はテレビ朝日の「出前授業」について紹介すると発表した。

2025年7月6日放送 4:30 - 4:35 テレビ朝日
CSテレ朝ナビ!!(エンディング)
テレビ朝日の2つのCS放送「テレ朝チャンネル1」「テレ朝チャンネル2」は、「スカパー!」「ひかりTV」「J:COM」などのケーブルテレビで視聴可能。「スカパー!」で2chセットでの加入なら月額1100円。詳しくは「テレ朝チャンネル」で検索。

2025年7月6日放送 0:00 - 0:30 テレビ朝日
キョコロヒー京子思い出の味!静岡県伊東のパンナコッタを探せ
異常に根気強い番組ディレクター岩城が京子思い出のパンナコッタを探す旅へ。前回、ヒコロヒーの思い出雀荘飯探しに挑戦するも失敗。その際、岩城Dに探してほしいものとして京子が幼少期に食べたパンナコッタをあげた。

2025年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
来週土曜日放送のテレビ朝日ドラマプレミアム「看守の流儀」の記者会見に竹内涼真、木村文乃、北村一輝が登場。この作品は、刑務所を舞台に様々な事情を抱えた受刑者と、彼らの更生に全力を捧げる看守たちの奮闘を描いたヒューマンミステリー。竹内涼真の背中を押してくれた存在は唐沢寿明。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.