2025年7月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
松坂大輔 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者があいさつ。

参院選2025 確かめて、選ぶ。
比例投票先 自民最多 参政3番手

20日に投開票が迫る参議院選挙について。ANNが世論調査を行い「いま比例代表で投票するとしたら、どの政党に投票するか」たずねたところ、自民党が先月からほぼ横ばいの23.6%で最も多くなった。2番目は立憲民主党で11.0%。参政党は先月から2.9ポイント伸ばし6.2%で、3番目となった。一方国民民主党やれいわ新選組は先月よりも支持を落としている。ただ投票先を「決めていない」が19.0%、「わからない、答えない」が14.9%で、情勢は今後変わる可能性がある。

キーワード
れいわ新選組オールニッポン・ニュースネットワーク世論調査参政党参議院議員選挙国民民主党立憲民主党自由民主党
7議席争う東京 32人が立候補

7つの椅子を争い、全国の選挙区で最も多い32人が立候補した東京選挙区。事実上の政権選択選挙ともいわれる今回の参院選で、再激戦区の戦いを追った。小池百合子都知事の応援を受ける自民党新人の鈴木大地候補は、オリンピック競泳の金メダリストで初代スポーツ庁長官。その知名度は健在で、街頭演説では「もっと明るく政治に興味を持つような社会にしていきたい」などと訴えた。自民党は東京選挙区でもう1人候補を立てており、武見敬三候補は去年まで厚労大臣を務めていた。過去4回自民党は東京で2議席を死守してきたが、都議選で歴史的大敗を喫し厳しい戦いを迫られている。外科医として医療費の問題を訴えるのは、公明党の川村雄大候補。長年党の代表を務めた山口那津男氏のあとに、新人として立候補することを決めた。立憲民主党の現職・塩村文夏候補には、選挙戦最初の週末に野田代表が応援に入っていた。都議会議員を経て、前回の参院選で初当選。自身も不妊治療の経験があり、不妊治療の保険適用など女性のための政策を積極的に打ち出している。議席数の積み上げを目指す立憲民主党は、東京に2人の候補を擁立している。ボーカルグループ「RAG FAIR」の元メンバーである立憲民主党の奥村政佳候補は、2011年にグループが活動休止になったあと保育士になった。2019年の参院選で落選したが、去年繰り上げ当選で議席を獲得した。都議選で議席ゼロとなった日本維新の会は現役世代の支持を狙うが、音喜多駿候補は「巻き返しの秘策はない」と語った。

キーワード
RAG FAIRおくむらまさよし YouTubeスポーツ庁ソウルオリンピック世田谷区(東京)公明党北千住駅千代田区(東京)参議院議員選挙台東区(東京)吉祥寺駅塩村文夏奥村政佳小池百合子山口那津男川村ゆうだい YouTube川村雄大巣鴨(東京)文京区(東京)日本維新の会東京都議会議員選挙武蔵野市(東京)武見敬三浜中義豊立憲民主党自由民主党西東京市(東京)調布市(東京)調布駅野田佳彦鈴木大地音喜多駿
都議選大敗の自民“厳しい戦い”

日本維新の会の音喜多駿候補は、社会保険料の引き下げを打ち出している。SNS向けに、自身が出演するドラマ仕立てのショート動画も作成。先月の都議選で議席を失った維新だが、音喜多候補は「巻き返しの秘策はない」などと語った。共産党の現職・吉良佳子候補は、選挙期間中毎日ユーチューブの配信を行っている。SNSの活用で、若い層からも支持を集めたい考え。一方で「保守と言われる政党に支持が集まっている状況があり、様々な政党が差別や分断をあおるような発信を強めている」などと危機感を抱いていた。吉良候補は選挙戦最初の演説で、学費の引き下げを訴えた。あすは東京選挙区の後半を伝える。

キーワード
メンチカツ吉村洋文吉良よし子 参議院議員吉良佳子新橋駅日本共産党日本維新の会東京都議会議員選挙武蔵野市(東京)池袋駅渋谷区(東京)神田駅音喜多駿
(ニュース)
通知した税率 来月1日から適用へ 最大15通“関税率の書簡”

トランプ大統領は関税率を記した書簡について最大で15の貿易相手国に送る可能性があるとしている。通知した税率は来月1日から適用。この中に日本が含まれているかどうかは分かっていない。また9日までに書簡もしくは合意によってほとんどの国への対応が完了すると思うとも述べている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)ホワイトハウス
(気象情報)
気象情報

テレビ朝日屋上の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。今日は七夕。

キーワード
なよろ市立天文台きたすばるテレビ朝日北海道
(スポーツニュース)
クラブ世界一決定戦 最強の守護神 vs フランスの怪物

クラブワールドカップ準決勝の組み合わせが決定。パリサンジェルマンとレアルマドリードが対決。4冠を狙うパリサンジェルマンは5試合で失点1。GKドンナルンマを中心とした固い守備。クラブワールドカップでいまだ負けなしのレアルマドリード。攻撃陣を引っ張るのはエムバペ。

キーワード
FCバイエルン・ミュンヘンFIFAクラブワールドカップFIFAクラブワールドカップ2025キリアン・エムバペジャンルイジ・ドンナルンマパリ・サンジェルマンFCボルシア・ドルトムントレアル・マドリード
クラブ世界一決定戦 若きイレブン vs ベテラン守備陣

準決勝もう1試合はチェルシーvsフルミネンセ。チェルシーは平均年齢24.1歳。フルミネンセは南米勢唯一の準決勝進出。チェルシーvsフルミネンセは日本時間9日午前4時~。

キーワード
チアゴ・エミリアーノ・ダ・シウバチェルシーFCファビオ・デイヴソン・ロペス・マシエウフルミネンセFC
バレーボール男子日本代表合宿 石川&高橋 七夕に込めた願い

来週の国際大会に向け沖縄で強化合宿中のバレーボール男子日本代表。この合宿から石川祐希、高橋藍が合流。7月7日は世界バレーボールの日。また七夕の日で願いを聞くと高橋藍は「たくさんの人が“バレーボールをやりたい”と思えるスポーツにしたい」、石川祐希は「バレーボールがメジャースポーツになってくれればいい」などとコメント。

キーワード
サントリーサンバーズ大阪シル・サフェーティ・ペルージャ七夕世界バレーボールの日豊見城市(沖縄)
競技人口2000万人 老若男女がプレー 大人気のピックルボール

ピックルボールは1965年アメリカで誕生、テニス、卓球、バドミントンを組み合わせた競技。人気のきっかけはビルゲイツやレオナルドディカプリオなどセレブたちがプレーしたこと。アメリカではプロリーグが発足、賞金総額約43億円。MLPコミッショナーは「人気の理由は誰でもプレーできること」などとコメント。人気は日本でも広まっていて東京タワーには専用コートが誕生。日本人初のメジャーリーガーとなったのが船水雄太でソフトテニスの元世界チャンピオン。船水雄太はメジャーリーグ・ピックルボールでダブルスの一員としてデビューし初勝利、「ピックルボールの良さが広まって伝わっていけば」などとコメント。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)ビル・ゲイツビル・ゲイツ YouTubeピックルボールマイクロソフトムーキー・ベッツメジャーリーグ・ピックルボールレオナルド・ディカプリオロサンゼルス・ドジャース山本由伸日本電波塔
最多タイ 日本3選手が夢の球宴へ 山本由伸初選出 菊池雄星4年ぶり

来週開催されるオールスターの全選手が発表され日本人選手は大谷翔平、菊池雄星、山本由伸が選出。16日水曜日午前9時プレーボール。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)デーブ・ロバーツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース 公式X大谷翔平山本由伸菊池雄星
カブス鈴木誠也 実況席も大興奮の快音連発

カブス11-0カージナルス。カブス鈴木誠也は25号HR、打点ランキングは両リーグトップ。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)シカゴ・カブスセントルイス・カージナルス鈴木誠也
ナショナルズ小笠原慎之介 待望のメジャー初マウンド

ナショナルズ4-6レッドソックス。ナショナルズ小笠原慎之介が初登板、黒星スタート。

キーワード
ナショナルズ・パークボストン・レッドソックスワシントン・ナショナルズ中日ドラゴンズ小笠原慎之介
松坂取材 27年ぶり偉業のかかる夏 春夏連覇に挑む横浜

1998年、横浜高校のエースとして春夏連覇を果たした松坂大輔が母校を取材。今年春のセンバツで横浜高校は全国制覇を達成。この夏、松坂以来27年ぶりの春夏連覇に挑む。横浜のダブルエース、2年生の織田翔希と3年生の奥村頼人。織田翔希は「一番の持ち味はストレート」、奥村頼人は「得意なのはバッティング、好きなのはピッチング」などとコメント。先輩松坂から後輩たちへのメッセージは「僕ら以来の春夏連覇達成を楽しみにしている」。

キーワード
小倉清一郎横浜中学校・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会 神奈川大会第97回選抜高等学校野球大会
(エンディング)
ニュースの“あとがき”

大越健介は「参院選投開票日まであと2週間近く。視野を広げて我々も選挙戦を見ていきたい」などとコメント。

キーワード
参議院議員選挙
(番組宣伝)
激レアさんを連れてきた。

「激レアさんを連れてきた。」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.