TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレビ金沢」 のテレビ露出情報

コーナーオープニング。元日本テレビアナウンサー・松本志のぶさん、元TBSアナウンサー・小島慶子さん、元テレビ金沢アナウンサー・馬場ももこさんが紹介された。今回のテーマは「秋の日帰り旅行コーデ」。舞台は東京・墨田区 東京ソラマチ。
住所: 石川県金沢市古府2-136
URL: http://www.tvkanazawa.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
今回はよみひと知らずについて紹介。このイベントは日本テレビのイベントとNNN各局のスタッフがアナウンサーが被災地を訪れて行うワークショップ。4月には能登半島地震で被災した石川県輪島市の保育園と避難所を訪れワークショップを行う。東日本大震災をきっかけに2011年の夏にスタート。避難所や仮設住宅で紙芝居などのワークショップを行った。被災者の心の支えになればと継続[…続きを読む]

2024年4月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(天気予報)
日本テレビの支援活動の一環として、「news every.」の木原さんとそらジローが石川県輪島市の避難所を訪れた。訪れたのは輪島市のかわい保育園で、木原さんが天気の実験などを行ったりした。

2024年4月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
能登半島地震の影響で店が被害を受ける中、お客さんと接して楽しめる場をつくろうと企画された「復興マルシェ」。3回目となる今回は俳優・南野陽子さんと七尾市のふるさと大使で元プロテニスプレーヤーの佐藤直子さんがゲストとして訪れ、被災した人たちを励ました。また、今回は地元の老舗の醤油店も初参加し、さっそく多くの人が商品を買い求めていた。この催しは今後も毎月第1日曜日[…続きを読む]

2024年2月10日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
和倉温泉がある石川県七尾市から中継。石川県七尾市は、今朝も氷点下で寒さとの闘いが続いている。和倉温泉は石川が全国に誇る温泉地の1つだが、道路に亀裂が入っているところが至るところにあり、まだ水も来ていない。そして、多くの建物が被害を受けていて、全ての旅館・ホテルがまだ営業再開ができていない。一方で、源泉はここで汲み上げているが、無事だったということも分かってい[…続きを読む]

2023年11月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ニッポン探し隊
聞き込みを行っていくと、大野町で発酵食まつりというイベントが行われていると言う情報を手に入れることができた。ここはかつて約60軒以上の醤油の工場が存在し、400年の歴史を持つ趣のある町並みは観光の穴場として知られている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.