TVでた蔵トップ>> キーワード

「デジポリス」 のテレビ露出情報

高田馬場駅で高校生らが、痴漢撲滅を呼びかけた。去年都内で摘発された痴漢事件は813件で、通学時間帯にあたる午前8時台に最も多く発生している。警視庁は、周囲に痴漢被害を知らせることができる防犯アプリ「デジポリス」の活用を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
ヒロミさんらはスーパーで起こるとは思わないなどと話した。刃物を持った人物と遭遇したときにやるべき事は、三沢さんによると逃げる、大声で助けを呼ぶ。例えば、助けてください、警察を呼んでくださいと言って、警察に通報してもらうということも大切である。全国平均で警察が到着するまで8分ぐらいかかる。この間に何とか身を守らなきゃいけない。警察のデジポリスというアプリでは、[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日、渋谷で防犯アプリ「DigiPolice」を使った痴漢撃退を、警視庁が呼びかけた。

2024年6月2日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高田馬場駅で高校生らが、痴漢撲滅を呼びかけた。去年都内で摘発された痴漢事件は813件で、通学時間帯にあたる午前8時台に最も多く発生している。警視庁は、周囲に痴漢被害を知らせることができる防犯アプリ「デジポリス」の活用を呼びかけている。

2024年1月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
池袋駅では受験生が痴漢被害にあうのを防ぐため痴漢撲滅キャンペーンが行われ、防犯アプリ「デジポリス」の利用が呼びかけられた。

2023年8月11日放送 10:05 - 11:00 テレビ東京
TOKYOほっと情報(東京都議会 警察・消防委員会)
警察分野の今後の課題について、近年SNSを起因とする犯罪が増加している。これに対し警視庁とともに対策を強化しなければならないと考えているという。また、コロナ禍よりも痴漢が1.6倍になっているという。こうした対策についてデジポリスを活用して強化する必要があるとした。銃規制の課題も今後検討しなければならない課題とした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.