TVでた蔵トップ>> キーワード

「デリー(インド)」 のテレビ露出情報

有権者が10億人近くに上り世界最大とされるインドの総選挙。今日は最後の投票日でインド・モディ首相率いる与党が単独過半数を獲得できるかが注目される。インドは連日、気温が40度を超えているが、4日に開票ということで人々の熱気も高まっている。全国紙を紹介。モディ首相は今回の選挙で外資の誘致などによる経済成長の実績をアピール。モディ首相は「世界最大の経済センターがインドに誕生する日もそう遠くない」と述べた。一方で市民生活は、物価の高騰や大気汚染、水不足などさまざまな問題を抱えていて特に若者の失業率が深刻化。野党連合は、格差が拡大していると強く批判。また有力野党の指導者が汚職事件で逮捕されたことから、モディ政権に対し「強権的だ」との懸念も高まっている。メディアに対する規制や圧力の強化も問題視されていて、新聞だが現地メディアで政権を批判するような報道はほとんどなかった。投票は間もなく終了する予定でモディ率いるインド人民党が単独過半数を獲得できるかが焦点となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月21日放送 12:15 - 13:15 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!JAPANをスーツケースにつめ込んで!
エイトブリッジの別府ともひこさんがインドのデリーにやってきた。日本のお菓子はインドの人にハマるのか!?インドの人口は14億5000万人。亀田の柿の種、じゃがりこ、ハッピーターン、ポテトチップス、カントリーマアム、歌舞伎揚、うまい棒、きのこの山、アルフォート、ふ菓子、亀田 カレーせん。パハールガンジを歩く。プーリーと呼ばれる揚げパンなどが売られている。カレーと[…続きを読む]

2024年12月17日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ことし8月、コルカタ市の病院で研修医の女性が性的暴行を受け殺害されたとされる事件が起きた。事件を受けて激しい抗議活動が行われた。こうした中働く女性の安全確保に向けた取り組みが進められている。事件がおきたインド・コルカタでは3カ月近くたっても抗議デモがつづいており全国に拡大していた。インドの女性医師たちがどのような状況に置かれているのかアシャ・ロヒラ医師(36[…続きを読む]

2024年11月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
File1647・本下瑞穂。折り紙作家・オリガミホ。ヨーロッパやアジアなど世界中にファンがいる。

2024年11月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
インドでことし8月、病院で研修医の女性が性的暴行を受け殺害された。病院に出入りしていたボランティアスタッフの男が逮捕されたが、事件を受け抗議活動が続いている。こうした中、働く女性の安全確保に向けた取り組みが進められている。事件の起きた東部コルカタでは、3か月近くたっても抗議デモが続いている。女性や医療従事者の安全確保を求め、医療機関で医師や看護師たちが24時[…続きを読む]

2024年10月15日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
埼玉・千葉・神奈川で中古マンション価格が下落していることについて矢嶋さんは「東京の上昇が止まらないのは一極集中の影響が大きいと思う。引いたところから見ると世界の先進国は移民やインフレ、住宅の高騰で国民の不満が高まり時の政権がみんな潰れていっている。そういう意味では日本も遅れてインフレ問題、住宅問題が出てきているのは日本でも起きている問題。住宅って問題を指摘す[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.