2000年代から、「オレオレ問題」などが社会詐欺となり、その後は還付金詐欺や架空請求など様々な手口が増えた。今、「ニセ警察詐欺」が横行しているという。今年8月末までによる被害は6577件563.7億円で、1回あたりの被害額は平均800万円を超える。実際にあったニセ警察詐欺のケースを紹介。今年1月、愛知県在住の女性のもとに、国際電話の番号から「利用中の携帯電話を2時間後に停止します」と連絡があった。女性は電話の指示通りにボタンを押し、録画・録音を開始したという。電話相手は女性の生年月日や名前などを聞き出し、事件性があるため福岡県警につなぐと言い出した。
URL: http://tobila.jp/
