警察を名乗る電話相手から様々な情報を聞き出された女性は、「警察官の上司」と名乗る男から4日間の行動を逐一連絡をするよう強要される。そして、「この状況を抜け出すには査察調査(国税庁が行う脱税犯罪摘発のための強制調査)が必要。あなたの口座にどこからお金が入ってきたかを辿るので、紙幣番号を調べるために全額こちらに預けてください。銀行員に振り込む理由を聞かれたら、自宅のバリアフリーのリフォームなどと答えるように」と指示を受けた。だが、女性は冷静になり、「逮捕を電話であらかじめ知らせてくることがある?」、「紙幣番号からお金の流れがわかるのか?」などと疑問に思い、結局金を振り込まず、詐欺の注意喚起のため最後まで録音・録画を続けたという。元埼玉県警の佐々木成三氏は「ニセ警察詐欺も、被害者に銀行に行って振り込ませる手口がかなり減りました。インターネットバンキングがターゲットになり、被害額が大幅に増加している理由もそこにある」などと話した。
URL: http://tobila.jp/
