TVでた蔵トップ>> キーワード

「トマト」 のテレビ露出情報

激安市場で節約上手な人々のお買い物を調査!訪れたのは、千葉県松戸市にある「松戸南部市場」。鮮魚店・平子水産の売り場には、新鮮でお得な魚介類がいっぱい。福栄商事では、毎月第2・第4土曜日にマグロの解体ショーが開催される。まぐろの頭を3500円でまるごと購入した親子を取材した。頭からとれたのは、焼くとお肉のようにジューシーなホホ肉など6つの部位。家では3日連続、マグロづくしになったという。一方、精肉店・万星食品で行われていたのは、ウインナーの詰め放題。スーパーで買うと約12本入って400〜500円するウインナーが540円で詰め放題とあって、客は詰めまくる!中には80本も詰め込んだ人の姿も。1本あたり約7円の計算だ。この一家は大満足で帰っていった。
店が仕掛ける赤字覚悟のイベントは他にも。長蛇の列のお目当ては、お肉のタイムセール。国産の豚バラブロックは100g・116円、牛バラカルビは100g・138円など、お得なお肉が盛りだくさん!
精肉店が盛り上がる中、向いの青果店・生鮮館も負けじとタイムサービスをスタート。大玉のトマトを1箱1080円で投入。ほかにも、ほうれん草やダイコンなど高騰が続く野菜がお買い得価格で並ぶと、まとめ買いしていく人が続出した。お得に手に入れた野菜は、今までは捨てていた大根の皮もにんじんと一緒に炒めてきんぴらにするなど大事に使っているという。
お得スポットは他にも。毎月第2土曜日に卵のつかみ取りのイベントが開催されている。市場で買い物したレシートを持って来れば、10円で参加が可能。ピンポン玉をつかんだ数だけ卵を持って帰ることができる。手を温めていた男性は5個ゲット!

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅埼玉県北本市
草野さんのごはん作りを拝見。マグロ、アボカド、キュウリをあわせ、醤油、ごま油などで作った自家製タレを混ぜたら「マグロとアボカドのサラダ」の完成。メインは「エビのガーリックトマトソースパスタ」。草野さんは北本まつりでフラダンスを披露する。

2025年10月28日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜ちょっと贅沢な逸品SP
林は、ちょっといいこしょうは、香りが違うなどと話した。こしょう専門店のおすすめの食べ方は、普通に料理に使うほか、アイスやフルーツにかけること。調味料へのこだわりについて、井上は、明宝トマトケチャップを紹介し、焼いたフライパンのまま、肉にケチャップをかけて食べるのがいいなどと話した。

2025年10月27日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜奥深い魅力!チキンカレーの世界
調理スタート。3人に与えられたテーマは「鶏の部位を3種類以上使うチキンカレー」。食材費1皿1000円以下で作らなければならない。審査員には、稲田俊輔・有澤まりこ・大原千鶴を迎えた。北海道から来た猪澤航さんは北海道民のソウルフード・ザンギをチキンカレーに。鶏の部位はもも肉・せせり・手羽元・ハツ・皮の5種類を使うという。猪澤さんは地元・網走の食材で作る欧風チキン[…続きを読む]

2025年9月1日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
スペイン・バレンシア州で毎年8月最終水曜日に行われるトマト祭りが行われた。約2万2000人が参加した。スペインメディアによると120トンの食用に適さないトマトが用意されたという。

2025年8月29日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
8月の東京都区部の消費者物価指数は総合で2.6%プラス。来月以降は食品ラッシュの値上げが見込まれている。東京都心の最高気温は34.1℃。あすの予想最高気温は埼玉・熊谷市で40℃、名古屋市で39℃、東京都心で37℃。秋の味覚にも影響。即売会の様子。約30分でほぼ売り切れに。ナシ農家・廣田さんは、去年より収穫量は減っていると述べる。猛暑の影響でナシの収穫量が約2[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.