TVでた蔵トップ>> キーワード

「エドマン」 のテレビ露出情報

ドジャース・大谷翔平選手はきょう、革ジャン、白色インナー、黒のキャップ姿でスタジアム入り。8連勝中のドジャースは、きょうから敵地で強豪フィリーズとの3連戦に挑む。ドジャース先発は山本由伸。1回ウラ、1アウト、2塁の場面、2塁ランナーが投球前スタートすると、山本投手はプレートを外し3塁へ送球したが、悪送球となりメジャー初エラーで先制されてしまった。1点を追うドジャースは3回表、大谷選手の第2打席、捉えたと思われた打球はセンターフライとなった。この時、上空を吹き荒れる強風に打球が推し戻されてしまった。メジャーリーグのデータサイトによると、大谷選手の打球速度は177.2キロ、角度32度、ヒットになる確率は9割6分。山本投手は2回以降粘り強いピッチングで追加点を許さず、5回ウラには連続三振に仕留めるなど三者凡退。今シーズン最長6回を投げ、3安打、1失点、好投。
7連勝中、ナリーグ西地区ドジャースを0.5ゲーム差で追うパドレスの前に、カブス・今永昇太投手が立ちはだかった。2回、味方のファインプレーに助けられた。今永投手は7回1/3を投げ、4安打、1失点と好投し降板。試合はカブスが勝利し、パドレスは今シーズン初黒星。今永投手は2勝目を挙げ、防御率は0.98。カブス3−1パドレス。
フィリーズ×ドジャース戦、3点を追うドジャースは8回表、ツーアウト、ランナー1塁で、大谷翔平選手の第4打席を迎えた。大谷選手はインコースのボールをフルスイング、3試合連続ヒットとし、ランナー1塁、3塁とチャンスを広げた。次のベッツ選手の打席、盗塁を仕掛けた大谷選手は、相手キャッチャーの好送球に阻まれアウトとなった。大谷選手の連続盗塁成功記録は38でストップ。チームもこの回、得点をあげられなかった。ドジャースは9回表、エドマン選手のリーグ首位タイとなる5号ホームランで1点差に追い上げたが、反撃もここまで。チームの開幕からの連勝は8でストップ。ドジャースはあす、メジャー初勝利を目指す佐々木朗希投手が先発予定。フィリーズ3−2ドジャース。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
メジャーリーグ、ドジャースvsエンゼルス。同じ花巻東高校出身のドジャース大谷翔平、エンゼルス菊池雄星が今季初対決。菊池は6回途中1失点、移籍後初勝利ならず。6-4、エンゼルスがドジャース相手に15年ぶりの3連勝。

2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
大谷選手はパパ初ホームラン。鈴木さんによるときょうはウィメンズデーということでセーラームーンの曲で登場で登場した大谷選手、直後の初球にすごい打球音で弾丸ライナー、打球は低かったが、ホームランなのが一瞬でわかるようなすごい打球だった。スネル選手、グラスノー選手と主力の離脱が投手では目立っている。バッター陣は好調。MVPトリオ以外にもテオスカー選手が打点王をとっ[…続きを読む]

2025年4月29日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイトとして開催されたドジャース戦。大谷翔平は試合前、対戦相手・マーリンズの監督で、昨季、ドジャースの一塁コーチを務めていたマッカロー監督に挨拶。大谷は、第1打席、ヒットを放った。続くベッツの打席で、大谷は今季7個目の盗塁に成功。フリーマンのタイムリーで、先制点をあげた。2打席目以降は、3つのフォアボールを選び、この日4出塁。試合は[…続きを読む]

2025年4月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
ドジャースvsマーリンズ。ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイトとして日本文化がテーマのイベントがこの試合では行われた。試合結果はドジャース7x-6マーリンズ。

2025年4月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ロサンゼルス・タイムズによると、ドジャースのチームメイトたちが父親の強さについて語っていたという。エドマンは、息子が誕生してからホームラン率が上がったとし、カーショーは、とにかく常にやるぞという状態なんだと語ったという。ロバーツ監督は、父親になって得られる素質は野球でも活かせる、選手たちの野球人生に対する見方が進化するのを見てきたとしている。2019年に、ヤ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.