TVでた蔵トップ>> キーワード

「トルコ」 のテレビ露出情報

全世界195か国から日本に来ている外国人と乾杯し地球制覇を目指す企画。過去9回で出会えた人は58か国、残りは137か国。今回の舞台は富士山の吉田ルート。南アフリカから来た家族は昨晩七合目まで行き母と長男だけ早朝に頂上まで登ったという。スウェーデンから来た男性は、彼女が「世界麻雀 TOKYO 2025」に出場中のため1人で富士山に登りに来たという。
サウジアラビアから来た夫婦はハネムーンで日本に来たという。夫婦は未婚のディレクターに結婚を勧めた。イタリアから来たジョルジョさんはバイクでイランの砂漠を横断して日本に来たという。イランのルート砂漠の過去最高の地表面温度は80.8℃。ジョルジョさんは3か月かけてイタリアから日本へやってきたという。
アルジェリアから来た女性はひとり旅だという。仕事は外科医をしていて日本の医療技術は世界一だと話した。富士山で1日に出会えた人は10組8か国、残り134か国となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
レストランのテラス席でクマが目撃された。国立公園の中にあるレストランとのこと。オオカミなども遭遇しやすい環境とのこと。

2025年9月16日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎プラチナファミリー 合体3時間SP
豪邸の家主は誰かを考える。世界を股にかけて活躍し、1989年に完成したマンションに住む。画商をしていた時期もあり、トイレに入るとクラシックが流れる。

2025年9月15日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部新作が続々!まる見え!アワード おマヌケ&衝撃映像ほぼ350連発SP
沼地に落ちたぬいぐるみを棒を使って取ろうとする男性が沼に落ちてしまった動画など、おマヌケ映像を紹介した。

2025年9月13日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
土スタ「あしたが変わるトリセツショー」特集
加えるだけで料理に深みが出るスパイス。そもそもスパイスの薬理は、コショウやチリは辛味、サフランは色付け、多くのスパイスの最大の役割は香りの役割が強い。日本在住のインド人にし取材すると、コリアンダーを紹介した。パクチーの種で香りが強く、苦手な人もいる。これを他のスパイスと混ぜることで美味しくなるという。地域ごとによってミックススパイスが異なり、フランスの肉料理[…続きを読む]

2025年9月13日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(世界の魚料理博士)
世界の魚料理博士ちゃん・和優くんが登場。小2から包丁で魚料理を始め、これまで60種類以上の魚を捌いてきた。トルコやイギリスで4年間生活し、興味は海外の魚料理にも広まった。今回和優くんは日本人の知らない魚の新しい食べ方を授業する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.