TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドイツ軍」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣は日本時間の13日午前0時半ごろから約40分間、訪問先のドイツでショルツ首相と会談。両首脳は「ウクライナ侵攻を続けるロシアが中国や北朝鮮と関係を強めていることを踏まえ、欧州大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分だ」との認識を共有した。その上で、自衛隊とドイツ軍の間で食料や燃料などを相互に提供できるようにするACSA(アクサ・物品役務相互提供協定)が12日に発効したことを踏まえ、防衛協力を推進していくことで一致した。また、中国による輸出入の規制などで貿易相手国に圧力をかける経済的威圧も念頭に、重要鉱物の供給網の構築や半導体技術の開発、生産など、経済安全保障分野での新たな協議の枠組みを設置することで合意した。このほか去年から始めた首脳と閣僚による政府間協議について、2回目の会合を来年にもドイツで開く方向で調整を進めることを確認した。岸田総理大臣はこれで、NATOの首脳会議に出席するために訪問した米国とドイツでの一連の日程を終え、今日、帰国の途に就く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
ドイツ北部の夜空で見られた「光る渦」。正体は、アメリカの宇宙開発企業「スペースX」のロケットが放出した燃料。

2024年7月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
NATO首脳会議に参加する各国の間で存在感を示しているのが会議には参加しないトランプ前大統領。トランプ前大統領は在任中NATOについて“時代遅れ”と批判。ヨーロッパに比べ米国の負担が著しく重いとしてドイツ、フランスに対し国防費の増額を迫った。更にNATOのあり方について見直す考えを示している。ヨーロッパではトランプ氏復権を見据えた備えが始まっている。リトアニ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.