TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドイツ」 のテレビ露出情報

2024年夏休みのベストシーン見せてください。ヨーロッパ4カ国を3週間かけて回った家族は「世界遺産を一気に見られたのはよかった」などと話した。サグラダ・ファミリアなど10件以上回ったが長男はスイスのユングフラウヨッホが一番だったと語った。標高3466mだが山頂に吊り橋があり行きやすく人気だということ。アメリカにハネムーンにいった2人はアリゾナ州のアンテロープ・キャニオンでの水などが作る渓谷の景色が良かったと話した。この地域は洪水の危険があるため現地のガイド付きツアーのみで行ける場所だという。セブ島に行った夫婦のベストシーンはジンベエザメと泳いだことだと話した。オスロブで体験できるジンベエザメ・シュノーケリングツアーで安全に泳げるということ。
今年ならではの目的パリオリンピックのためにパリを訪れる人が多かった。友だちに誘われた大学生は女子やり投げで北口榛花選手の金メダル獲得の瞬間を見ることができたという。また新競技ブレイキン女子のAMI選手が金メダルの瞬間を観戦した男性は客席のみんなと分かち合ったことが感動的だったと話した。男性はダブルダッチのプロパフォーマーでパリオリンピックでも各会場でパフォーマンスを行っていたのがベストシーンと紹介、「2032年ブリスベンオリンピックにジャンプロープ・ダブルダッチが入ったらいいな頑張ります」などと話した。自転車競技3種目出場の窪木一茂選手の父は家族親戚12人で現地で応援、日の丸をつけ会場を見つめる息子さんの姿がベストシーンと紹介した。
夏休み海外旅行ベストシーンを調査、おそろいのTシャツ集団はモンゴルをバイクで走ったバイク好きのツーリング仲間たち。愛用バイク輸送に約40万円かけてモンゴル国内を約1300キロを激走したという。アルプスの少女ハイジを思わせる今後人生でこれよりキレイな景色はないと思ったベストシーンとは。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ここがYOUの楽園ベイベーSP
アメリカから来たカップルにインタビュー。世界のマクドナルドを食べくらべているという。

2025年7月27日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(オープニング)
今回のテーマは「トンネル」。日本は国土の7割以上が山地という世界有数のトンネル大国。日本列島は約3300km、国内のトンネル総延長は約9000km。日本のトンネル建設技術は数々の工事で大きく成長した。ドーバー海峡の英仏海峡トンネルなど海外で日本のトンネル技術が活躍している。

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
ワールドユニバーシティゲームズ男子100mに柳田大輝が登場。今月の日本選手権ではフライングで失格となった。参加標準記録突破はできなかったが、3位と日本勢12年ぶりのメダルを獲得した。

2025年7月27日放送 4:00 - 4:20 テレビ朝日
アイ=ラブ!げーみんぐ 〜○○さんがオンラインになりました〜(Gang Beasts)
ここまでのトーナメント戦で最弱王となった河井に罰ゲーム。エース(バッテリィズ)のクイズ番組でのアホ解答をモノマネで再現。「ドイツを東西に隔てていたものは?」との出題に、「フィリピンの床」と回答したという。

2025年7月27日放送 1:25 - 1:53 NHK総合
コンテナ全部開けちゃいました!春の横浜港編
続いてドイツ・ハンブルク港へ輸出されるコンテナを紹介。中身は海外で人気の日本の中古品であるなどのヒントをもとに「レコード」と推測し正解。日本からドイツに運んでヨーロッパ全土にレコードを供給している。サブスクなどがあるのにレコードが人気な理由として音質のクオリティが高くおしゃれであるなど説明した。世界中でアナログレコードが注目されてアメリカ・イギリスでは売り上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.